フォト

Twitter

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2024年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2025年 フェブラリーS(G1) 予想 »

2024.12.22

2024年 有馬記念(G1) 予想

今年もいつもの通り有馬は全頭見ていきます。

1ダノンデサイル 元々ドウデュースが出走していても本命にするつもりだった馬 前走はどう見ても休み明け完全な仕上がりとは思えずトライアルから良いリズムだった勝ち馬との差は歴然 今回は距離的にもベストに近い条件だと思うし前走からの巻き返しは当然期待 内枠も悪くない。単勝。4.5◎
3アーバンシック 菊花賞を良いリズムで勝ってから有馬に行く流れは昔からそう簡単には崩れないパターン 絶対的軸馬も回避になったし勢いで勝ち切ってもおかしくないが何だかんだでこの辺りの条件となるとダービーの惨敗は気になる でもまぁ複圏内は堅そう 4○
4ブローザホーン 極端な道悪G1を勝ち切ってしまうとその後リズムが悪くなってしまうケースは結構過去にもあり 相手的にも厳しそう 2
5ベラジオオペラ 大阪杯の後の2戦も馬場関係なく大崩れしておらずストレスもないので相手には厚めに買いたい 3.5△
6ローシャムパーク 血統的には今回の中山2500mは個人的にはベストに近いと思う 有馬で崩れない母系血統も持ってるし海外好走後完全別路線なのもプラス要因でしかない ただ鞍上がG1での人気で全く信用おけない騎手というその点だけマイナス まぁ厚めに買う馬には選ばざるを得ない 3.5▲
7スターズオンアース 去年と比べるとさすがにピークは過ぎた感はあるが、馬体絞ってくれればそこそこ 3×
8レガレイラ さすがにこれだけG1で人気背負ってこういう戦績が連続するとちょっとメンタル的に上昇する感じがしない 2.5
9ディープボンド 毎年何だかんだで特定のG1やG2では好走を続けている点は敬意を表するが、ことこの条件はやはり基本的に合わない気がして。2.5
10プログノーシス 香港や海外遠征が多く意外にも有馬出走は今回が初 さすがに昨年と比べるとピークは過ぎた感はあるが新鮮味という点ではちょっと気になる存在 相手。3×
11ジャスティンパレス 差し馬の流れとしては決して悪くない 昨年も掲示板にはしっかり来ているし今年もまぁ惨敗は無さそう 3着くらいには引っかかってきてもおかしくないので相手 3×
12シュトルーヴェ 同条件を今年重賞勝ってはいるが、流れの外から追い込んできてどこまでって感じ 2.5
13スタニングローズ まぁ結局は牝馬限定戦までなのかな、という印象 2.5
14ダノンベルーガ ちょっと今年の秋の状況を見るとさすがに 2
15ハヤヤッコ アル共杯からのローテは過去にゴールドアクターが穴を開けたことあり しかもハンデ頭で勝ち切ってるし人気はないがちょっと気にはなる 3×
16シャフリヤール 大外から陣営は逃げ宣言しているらしい ここ最近は勝ち切れてないが掲示板くらいには載ってもまぁおかしくはない存在ではあるが馬券圏内となるとちょっと微妙かな 2.5

単勝1 馬連1−3−5−6ボックス あと馬連1-7,10,11,15。

« 2024年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2025年 フェブラリーS(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2025年 フェブラリーS(G1) 予想 »