2024年東京優駿(日本ダービー)(G1) 予想
毎年と同様、ダービーは1枠から全頭見ていきます。
1サンライズアース 距離はまぁそこまで不安はないがやはり前走見ても上のクラスで究極条件ではちょっと 2
2レガレイラ 皐月賞は結局のところ位置取りの差もあったし実際上がりで言うと最速 この内枠からの競馬どうするかは興味あるが適鞍にも戻ってくれるし人気はしてもさすがに1番人気には差付けられてるし、今後何年かの日本の主流血統になりそうな要素を母系に万遍なく含んでいる血統構成もかなり今回の条件にぴったり 今年は軸はこれで行きます。5◎
3ジューンテイク 日本のダービーで実績残している馬同士の血統構成なのは悪くない 京都新聞杯の内容もそんなにストレス残す感じでもないし、結果的に完全別路線でそこまで人気集めない存在なのはちょっと馬券的には妙味。押さえ。 3×
4ビザンチンドリーム G1になって人気下げているがそこそこダービー条件にゆかりのある血統構成だし、前走から馬体絞ってくるんなら人気もないしヒモ穴くらいには買っても良いか 3×
5ダノンデサイル 皐月賞では一応相手には押さえていたが、小回りスピード競馬向きな感じなので皐月賞より買えるかとなるとちょっと。2.5
6コスモキュランダ この馬こそ父と同様中山や阪神みたいな小回り坂のあるコース得意な典型タイプだと思うし、今回人気ほどは。2.5
7ミスタージーティー さすがに相手的にちょっと 2
8アーバンシック レガレイラを血統で買うならそりゃほぼ同じ血統構成のこちらもほぼ自動的に上位評価になる 前走内容はむしろ人気を兼ねて見るとレガレイラより今回買いたくなる要素もあり 対抗評価にしておきます。4○
9ダノンエアズロック 騎手は怖いがこれは血統だけ見たら確実にマイル近辺適性あるタイプで二千までなら父同様保つだろうけど、恐らく距離はそこまでかと 2.5
10サンライズジパング それなりに底はありそうなタイプだし調教も悪くないみたいなので相手にちょっと買う 3×
11シュガークン メイショウタバルの取消でもしかするとペースメーカーになりそう 二走前みたいなイメージで競馬するかも知れないが相手強化になって結構厳しい立場な気がする まぁヒモ穴まで 3×
12シックスペンス 無敗で前走も圧勝だったので結構人気しているが、母系が米国スピード血統ガチガチで中山千八はそりゃ走るという印象だし今回のコース距離は厳しいのでは。馬券は抜けで 2.5
13シンエンペラー 皐月賞本命にしたがさすがにあそこまでのタイムのレースを勝ち切る脚を持つ馬ではない 今回ごちゃつかない枠は引けたので外目から捲る競馬で早めに抜け出し粘り込みみたいな競馬を出来ればそこそこ。今回も相手厚めには買いたい 3.5△
14ゴンバデカーブース 父は典型的な米国スピード血統だしやはり前走見てもマイル辺りの適性が一番高いのでは。今回は抜けで 2.5
15ジャスティンミラノ 前走馬体増であぁいうレコード激走した以上恐らく反動出るとは見てるが実力的には当然無敗で同期の中でも相当上位だしコース適性も共同通信杯で証明されているので、まぁ3番手以下には落とせないといったところ 3.5▲
17ショウナンラプンタ ちょっと前走でピークに持って行ってた感じもしないでもないが距離経験しっかり積んでいるのは悪くはない ヒモ穴くらいなら 3×
18エコロヴァルツ 皐月賞は絶望的な位置取りからレガレイラと並んで上がり最速で順位も近いところまで来ており、マイルとはいえG1でジャンタルマンタルの2着に来ている馬がこの人気なのは明らかに能力より下の評価になってると思うし相手には買う 3×
単勝2 馬連2−3,4,8,10,11,13,15,17,18(今回はボックスではなく流し)
あと三連複2頭軸で2,8−3,4,10,11,13,15,17,18。