フォト

Twitter

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024.04.28

2024年 天皇賞(春)(G1) 予想

5ブローザホーン いかにも平坦京都のそれなりの距離でもスピード決着になると向きそう 阪神よりは京都向きっぽいし、こういう小さめの馬体でスタミナのあるタイプはいかにも同じ岡田牧場のメロディーレーンっぽさもあり 馬場もそんなに問わないタイプだし軸はこれで行く 4.5◎
12ドゥレッツァ まぁ前走で正直この世代のレベルはかなり疑問を持っているんだが、この馬単体で見れば悪いローテではない 恐らく今回は菊と同様番手くらいから前目の競馬しそうな気がするし戸崎もそういうレース出来るならG1でもそこそこ 要するに世代レベルの疑念の分だけ2番手 4○
1サリエラ 正直ちょっと人気先行っぽい気もしないでもないがこのレースに内枠でこの騎手を乗せて先行馬となるとまぁさすがに馬券の買い目には積極的に入れざるを得なくて。馬体は大きく増えてなければ良し 3.5▲
10サヴォーナ この馬もバリバリステイヤー要素を求められるレースよりは距離長くてもそれなりにスピード適性ありそうな条件向きっぽく、人気の盲点になってる感じはするが、まぁブローザホーン軸にするなら臨戦的にもこれも評価せざるを得なくて。相手厚め。3.5△
6ディープボンド 御存知の通り、阪神だろうが京都だろうがこのレースになるとなぜかやって来る馬 さすがに勝ち切るイメージはないが、そこまで力も落ちていないし何だかんだで相手にはやはり買いたい 3×
9シルヴァーソニック この馬もこのレース常連 母系はそれなりにスピードも持ってるし去年くらいはまぁ走っても 3×
11マテンロウレオ 前走積極策に出て今回位置取りで仕掛ければそこそこ 3×
14テーオーロイヤル リズム面では文句ないがやはりあまりにステイヤー気質が強すぎる感じで、京都春天は他の長距離戦と若干異なる要素が要求されることを考えると、1番人気なら今回は連の相手だけにしておく。3×
16チャックネイト 長距離でスピード決着ならそこそこ 3×

単勝5、馬連1−5−10−12、後馬連5-6,9,11,14,16。

2024.04.14

2024年 皐月賞(G1) 予想

14シンエンペラー 前走人気馬ほぼ総崩れの中でも1頭形は作れていたし、レース条件あまり選ばないタイプ スピード決着になると決め手ない分厳しいかも知れんが連対の可能性という面ではやはり今回の面子ではこの馬が一番かなと。同じ条件で2回好走しているのも良いし騎手も悪くないし連軸はこれで。先週みたいなこともあるし一応単勝も。4.5◎
8ジャンタルマンタル 距離不安説言う人多いが個人的にはこの種牡馬は兄弟見ても意外にステイヤー適性あると見ている まぁこの馬の場合母方もバリバリ米国スピード血統なので距離保つとしても中距離までだとは思うが前走チョイ負けは個人的にはそんなにマイナスポイントでもない 根幹距離で馬体増えてなければ意外に人気落としてるし厚めに買い 4○
2メイショウタバル 土曜日のレース見ても今週の中山芝はそんなに速い時計出る感じでもないし、脚質見ても絶好枠引けたので自分の競馬出来れば上位には。厚めに。3.5▲
13ジャスティンミラノ 戦績的にも騎手的にもいかにもダノンベルーガっぽい感じで、千八であまり強い競馬すると究極条件でちょい足りない、的な同じ様な結果になりそう。ただあの馬同様大崩れはしないタイプにも見えるし相手にはやはり厚めに買う 3.5△
1サンライズジパング 芝走らせたら予想外に走ったという感じで、血統的には小回りも向くしスピード決着の対応も出来そうでこんなに人気ないなら買う 3×
5ミスタージーティー ホープフルSで先着された馬相手にはどうかという面はあるがそんなに条件選ばなさそうな感じだしリズムもそこそこなので押さえ 3×
9アーバンシック レガレイラとほぼ同じ血統だがこちらも似た条件で似た様な競馬で結果残しているし、まぁ押さえざるを得ない 3×
10レガレイラ やはりここはルメールに乗って欲しかった感は否めないがこればかりはどうしようもなし それほど抜けた人気という訳でもないし普通に乗れればそこそこ 3×
12コスモキュランダ 弥生賞(ディープ記念)を人気薄で勝って本番もそんなに人気してこない馬は意外に穴を明ける傾向あり 騎手の面でも現在重賞連荘中で無視出来ない 3×
16ダノンデサイル 最近は昔と違って意外にこの京成杯からぶっつけのローテも好走するケースあるイメージ スピード決着にも対応出来そうな血統だし相手 3×

単勝14、馬連2−8−13−14ボックス あと馬連14−1,5,9,10,12,16。

2024.04.07

2024年 桜花賞(G1) 予想

9アスコリピチェーノ 古馬になると最終的には千四以下の短距離志向にはなるんだろうけどこの時期までならマイルG1くらいは十分地力で勝負になる、というのがダイワメジャー産駒の有力牝馬にはありがちなパターン 同じ条件2歳G1勝ってるし陣営も前回と同じ様な前哨戦使わない調整の仕方(ノーザン天栄の馬の最近のやり方っぽい)で特にマイナス要素もないし単勝1番人気でこんなに付くなら単勝も買って良い まぁ普通に軸馬 4.5◎
8コラソンビート この馬は逆にマイルのスピードよりは中長距離志向な血統にも思えるが、そういう馬が前走千四トライアルでチョイ負けというのはローテとしてはかなり理想的 馬場が渋っても良いタイプだと思うし今回中段より前で競馬出来れば枠も手頃なので相手筆頭 4○
2クイーンズウォーク 令和の桜花賞男になりつつある鞍上 馬自体は千八でも走ってる様に中距離ベストだとは思うが終いの脚を持っている馬で鞍上にも向きそうだし、クイーンC経由の馬も過去にそこそこ来ている印象もあるので相手には厚めに。3.5▲
12ステレンボッシュ 一応阪神JFの本命馬 この馬も明らかに距離はもう少し伸びた方がベストな感じするが今の時期なら前走見る通りマイルも十分守備範囲 今回の鞍上モレイラは日本の究極G1ではそこまで勝ち切れない印象ある分、印はこのくらいにするが、土曜日同じ条件の重賞を勝つ経験しているのはプラスだしこんなところ。3.5△
6ハワイアンティアレ 前哨戦を人気薄で追い込んで突っ込んでくる馬が人気薄のまま本番なのは意外に盲点 鞍上も池添なら不足ないし人気無い馬も1頭くらい買いたいのでちょっと押さえ 3×
7スウィープフィート チューリップ賞からの豊への乗り替わりは若干反則感もあるが、何となくトライアルホースっぽいイメージある分押さえまで 3×
11ライトバック 上位4頭に入れるかどうか迷った馬 末脚は安定しているし疲労も溜まらない使われ方なのも好感 相手。3×
18チェルヴィニア 千八実績もあり中距離志向ありそうな血統がこの時期までなら力でマイルG1でも、というのは他の馬とも共通だが、途中順調に使えなかったのとルメールから鞍上急遽アクシデンタルな変更発生、あと大外枠の分がマイナスで、まぁ押さえまで 3×

単勝9、馬連2−8−9−12 あと馬連9−6,7,11,18。

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »