2024年 天皇賞(春)(G1) 予想
5ブローザホーン いかにも平坦京都のそれなりの距離でもスピード決着になると向きそう 阪神よりは京都向きっぽいし、こういう小さめの馬体でスタミナのあるタイプはいかにも同じ岡田牧場のメロディーレーンっぽさもあり 馬場もそんなに問わないタイプだし軸はこれで行く 4.5◎
12ドゥレッツァ まぁ前走で正直この世代のレベルはかなり疑問を持っているんだが、この馬単体で見れば悪いローテではない 恐らく今回は菊と同様番手くらいから前目の競馬しそうな気がするし戸崎もそういうレース出来るならG1でもそこそこ 要するに世代レベルの疑念の分だけ2番手 4○
1サリエラ 正直ちょっと人気先行っぽい気もしないでもないがこのレースに内枠でこの騎手を乗せて先行馬となるとまぁさすがに馬券の買い目には積極的に入れざるを得なくて。馬体は大きく増えてなければ良し 3.5▲
10サヴォーナ この馬もバリバリステイヤー要素を求められるレースよりは距離長くてもそれなりにスピード適性ありそうな条件向きっぽく、人気の盲点になってる感じはするが、まぁブローザホーン軸にするなら臨戦的にもこれも評価せざるを得なくて。相手厚め。3.5△
6ディープボンド 御存知の通り、阪神だろうが京都だろうがこのレースになるとなぜかやって来る馬 さすがに勝ち切るイメージはないが、そこまで力も落ちていないし何だかんだで相手にはやはり買いたい 3×
9シルヴァーソニック この馬もこのレース常連 母系はそれなりにスピードも持ってるし去年くらいはまぁ走っても 3×
11マテンロウレオ 前走積極策に出て今回位置取りで仕掛ければそこそこ 3×
14テーオーロイヤル リズム面では文句ないがやはりあまりにステイヤー気質が強すぎる感じで、京都春天は他の長距離戦と若干異なる要素が要求されることを考えると、1番人気なら今回は連の相手だけにしておく。3×
16チャックネイト 長距離でスピード決着ならそこそこ 3×
単勝5、馬連1−5−10−12、後馬連5-6,9,11,14,16。