フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2023ジャパンカップ(G1) 予想 | トップページ | 2023年 阪神ジュヴェナイルフィリーズ(G1) 予想 »

2023.12.03

2023年チャンピオンズカップ(G1) 予想

9クラウンプライド 何気に前哨戦としては間隔も手頃なところをぶっちぎり圧勝の良いリズム 過去にも同じ馬のリピーターが多い傾向もあるしとにかくダート重賞の中でも極端にサンデー系統が来やすいレースでもあり、正直昨年2着よりは今回の方がよっぽど買える。人気割れる中そこそこ単勝オッズも美味しいしここは単勝。4.5◎
4テーオーケインズ 2年前の勝ち馬で昨年は凡走したが定番の「JBCクラシック組は勝ってくる馬は軽視、負けてきた馬重視」のパターンに嵌まっただけだし、今年勝ててないとはいえ地方でそれなりのリズムのレースはしてきており、JBCクラシックがひと叩きということなのであれば去年よりは一昨年の状況に近いと思う。相手厚め 4○
14アイコンテーラー 意外と盲点になるのがJBCレディスクラシック組 このレースによく来る血統も抱えているしこのくらいの人気でモレイラ効果入れば馬券的にはかなり面白い。相手厚め。3.5▲
11ハギノアレグリアス 戦績が示す通り中京千八は大の得意コースで、今回リズム良く来ており気楽に乗れる立場でもあり。意外に人気の盲点になってそうなので相手厚め 3.5△
2メイショウハリオ 先にも書いたがJBCクラシック組買うならちょい負けの方が良い 昔よりは中央ダート重賞適性上がって来てる感じもするしまぁ相手 3×
8アーテルアストレア 血統的にはクラウンプライドとほぼ基本構成同じ このコース距離の混合戦での実績もあるし今回全然人気ないし相手には買う 3×
12セラフィックコール 前走みやこSって出走数多い割にはこのレースほとんど来ていないというのは根本的にレース適性が異なるということかと。ただ3歳で底見せてない馬なので、その分はカバーするかも知れないしまぁ押さえ 3×
15レモンポップ 初距離な分戦績の割に圧倒的人気にもなっていない感じするが、千二が忙しかったということは千八くらいならこなせる可能性が逆に高そう。南部杯組は来てそうで何気にそんなに来ていないが前走は圧勝でストレスもないだろうしまぁ相手には。3×

単勝9 馬連4−9−11−14ボックス あと馬連9-2,8,12,15。

« 2023ジャパンカップ(G1) 予想 | トップページ | 2023年 阪神ジュヴェナイルフィリーズ(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023ジャパンカップ(G1) 予想 | トップページ | 2023年 阪神ジュヴェナイルフィリーズ(G1) 予想 »