フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2023年 エリザベス女王杯(G1) 予想 | トップページ | 2023ジャパンカップ(G1) 予想 »

2023.11.19

2023年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想

9シュネルマイスター またルメールかって感じももちろんあるが、騎手以前にマイルG1ではまず東京でも阪神でも崩れないし、かつ本来は京都コース向きなのは今年のマイラーズCでも感じさせる通り 昨年の様な千二叩いてからのローテというのは無理があって本来は今回の様に緩めの調整での千八からの短縮かけたローテなら春同様上積みは確実にあるはず。単勝はオッズ的に微妙だが連軸は仕方ない感じ。4.5◎
1ソウルラッシュ ずっと千六使われ続けているが血統的にはもう少し距離伸びても大丈夫な感じで、京都マイルはこういうタイプの馬は合うと思う 今回モレイラに乗り替えてきた辺り間違いなく狙いに来ている感じもするし外回りなので最内枠でもまぁ競馬はこなせそう。こっち本命でも良かったけどまぁ同等レベルの対抗で 4○
8ソーヴァリアント 京都マイルは中距離適性も要求されるし前走初マイルもそれなりにこなせているのもあって、今回これほどまでに人気無いようなら積極的に相手厚め狙い出来る馬。3.5▲
12レッドモンレーヴ この馬も血統構成的には千八や二千まで走れても良さげな馬で、脚質的にも京都マイルは合うタイプと思う 良いリズムで来ているし人気も手頃なので厚め買い 3.5△
5ジャスティンカフェ 相手関係面では悪くないが何だかんだでやはり千八特化な感じするのでこの距離はちょっと忙しいかも まぁ相手 3×
6ダノンザキッド 今のこの馬ならこの相手でぶっつけでもちょっと面白いかも まぁ阪神の方が合ってそうだけど相手 3×
7エルトンバローズ いかにも前走の反動出そうな感じもするが短縮ローテは悪くないし3歳で新鮮な分相手には買う 3×
11セリフォス 去年のこのレースの勝ち馬だし過去のマイルで本命にしてきている馬なので当然今回のメンバーでの力関係的には上だが、あまりぶっつけから走るイメージもちょっとないしローテ面では去年ほどはという感じ でもさすがに消すのは無理 3×
16ナミュール 古馬相手ではぼちぼち限界かと思いきや前走で騎手効果もあってかまだまだ行けそうなことを証明 今回も騎手効果期待出来るし前走内容も悪くないので相手 3×

馬連1−8−9−12ボックス 三連複2頭軸1,9−5,6,7,8,11,12,16。

« 2023年 エリザベス女王杯(G1) 予想 | トップページ | 2023ジャパンカップ(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年 エリザベス女王杯(G1) 予想 | トップページ | 2023ジャパンカップ(G1) 予想 »