フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2023年皐月賞(G1) 予想 | トップページ | 2023年 NHKマイルカップ(G1) 予想 »

2023.04.30

2023年 天皇賞・春(G1) 予想

⒈ジャスティンパレス 元々春天は以前の京都開催の頃から菊花賞で結果残して有馬経由で中長距離古馬重賞に行くローテの馬が上位に来る傾向 その中で有馬しっかり使って年明け前哨戦しっかり結果出したこの馬を本命としたい。内枠も今年からのルメールへの乗り替わりもみんな上手く回ってる感あるし、5倍付くなら単勝厚め。4.5◎
3タイトルホルダー 阪神の条件で強すぎるので果たして今回初の京都コースで同じ様な競馬が出来るかどうかの疑問は若干あるものの、まぁ前走楽勝だったし鈴を付けに行く馬もそこまで拮抗した力の馬もいないので、普通に相手 4○
16シルヴァーソニック 逆にこの馬はむしろ京都コース長距離に向きそうな感じ 海外で結果残しての国内のローテも良いしこの騎手なら着には持ってきそう。相手厚め。3.5▲
6アスクビクターモア 前走の内容をどう見るかだが菊で強い内容だったのは確かでやはり有馬パスして間隔空けすぎていた感はある。馬体絞って来るんなら叩き2走目で上げて来る期待はあり 相手厚め。3.5△
7ディープボンド さすがに年齢的に落ちてきてる感じはするけど意外に京都コースみたいなタイプがハマりそうな感じもするし相手 3×
12ブレークアップ 疲労ストレスのピークだった有馬から一旦絞って前走は盛り返し 距離伸びて良さそうなタイプでもあるんでまぁ押さえ 3×
13ボルドグフーシュ 上位4頭に入れても良かったんだが若干2着グセが付いてきているのが少し気になる まぁこの騎手ならそつなく上位には持って来そう 相手 3×
14マテンロウレオ 古い競馬ファンからすればこんな血統だとやはり京都長距離重賞では買わざるを得ない 前走からのリズムも悪くないし相手 3×

単勝1、馬連1−3−6−16 あと三連複1,3-6,7,12,13,14,16で。

« 2023年皐月賞(G1) 予想 | トップページ | 2023年 NHKマイルカップ(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年皐月賞(G1) 予想 | トップページ | 2023年 NHKマイルカップ(G1) 予想 »