フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2022年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 | トップページ | 2022年 チャンピオンズカップ(G1) 予想 »

2022.11.27

2022年ジャパンカップ(G1) 予想

2オネスト 今年は正直日本馬のレベルが例年ほどではない感じでもあり、外国馬の中でも比較的速い馬場向きなこの馬を軸 内枠も鞍上ルメールという選択も良く、大崩れはしないとみて良いのではと。4.5◎
15シャフリヤール 昨年同様1回叩いてからの方が良いタイプなのは明らかでもあり秋天は軽視していたのだが、実際馬体重めでもあったし、今回ちゃんと絞れれば今年の日本馬のメンバーならまぁ上位には来るかと 相手。4○
3ヴェルトライゼンデ 脚部不安持ちなので前走は無理させない無難な内容なのは悪くない 鞍上強化もあるのでここは相手関係的にも連絡みは十分期待 3.5▲
6ヴェラアズール 単勝が妙な人気だが、これまでの相手関係的に若干未知数な要素はあるが上がり馬の臨戦過程ではあるので今回くらいのメンバーならまぁ相手面では何とか 相手厚め。 3.5△
5グランドグローリー 昨年も掲示板の実績あるし今年の凱旋門賞でも日本馬よりは先着 勝ち切るイメージはないものの複絡みの相手なら 3×
7テュネス 相手関係的には若干未知数だがドイツでのレース内容は結構強いし、あとは馬場適性ばかりは走らせてみないと、てところ。まぁ相手には買う 3×
10ハーツイストワール 適距離への短縮ローテは面白いしこういう人気のこの騎手が何もせずに終わらせるわけもないと思うので相手 3×
13テーオーロイヤル 相手なりには走ってるし条件は合うと思うしストレスもない 中段に下げる位置取りかかれば面白い 3×
14ダノンベルーガ 結局究極条件では勝ち切れないタイプにも見えるけど馬体的にここをピークに持ってくる仕上げ方してくれれば相手には十分 3×
17ユーバーレーベン 前走は体は戻していたし展開の割には走れている印象 この条件は向くと思うので注意 3×
18ボッケリーニ 前走は久々なりの内容で絞れれば上がり目あると思うし相手 3×

馬連2−3−6−15 三連複2頭軸2,15-3,5,6,7,10,13,14,17,18と手広く。

« 2022年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 | トップページ | 2022年 チャンピオンズカップ(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 | トップページ | 2022年 チャンピオンズカップ(G1) 予想 »