2022年 菊花賞(G1) 予想
12ヴェローナシチー 切れる脚がない(ので平坦コースで前走の様な位置取りであればあの結果は当然)代わりに阪神の長距離には一番適性ありそうな脚質 阪神ではないが京都の菊で似た様な脚質で勝った芦毛馬ヒシミラクルぽいイメージ(ちなみにあの馬も本命単勝勝負で獲りました)。一部予想屋に相当人気していて穴人気ぽいのが気にはなるがこんなに付くなら単勝買い 4.5◎
8マイネルトルファン 今回の究極の惑星馬はこれ 先行力もあるし二千の条件戦を積極策のレースで勝って新鮮度の面ではメンバーで一番だと思うし全くプレッシャーもないだろうし相手厚めで。4○
14アスクビクターモア 春のG1で2戦とも掲示板載ってこっちに出て来たのが結局この馬だけ 純粋に春からの格という面では普通に最上位だしそういう馬が特に崩れてもいない状況であれば厚めに買わない選択肢はない 3.5▲
1ガイアフォース 距離適性の面でまだ若干の不安あるし、G1の1番人気の呪いもあるし(笑)あえて予想順位的にはこの程度にしたが、阪神の菊の場合はセントライトの方が路線的には良いのは昨年見ても明らかですし、まぁ力関係的には上なので相手厚めには買います 3.5△
4ボルドグフーシュ 2200m以上の条件でそこそこ安定しているしまぁ相手 3×
10セイウンハーデス 先行→差しの位置取りかけられれば面白そう 相手 3×
11ドゥラドーレス この馬も春から無理せずここまで使われていて上がり馬っぽいが、妙に人気集めてるし前走みたいな位置取りだと若干厳しい気もするので印はこの程度 3×
15ポッドボレット 一応すみれS勝ち馬で前走は明らかに仕上げ途上で前に行く競馬 当然今回はもう少し絞れるだろうし乗れてる騎手なので相手 3×
17ジャスティンパレス いかにもトライアル向きな印象だが、前走が圧勝だったのは条件云々関係なく一応評価するし結果的にストレスもないので相手には買う 3×
18セレシオン 長めの距離の適性あるし福永が選んだ以上見せ場くらいは作りそう 相手 3×
単勝12、馬連1−8−12−14 あと三連複フォーメーション12-1,8,14-1,4,8,10,11,15,17,18。
« 2022年 秋華賞(G1) 予想 | トップページ | 2022年 天皇賞・秋(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント