2021年 ジャパンカップ(G1) 予想
7オーソリティ 東京中距離ではまだ底を見せてないし枠順も良い所を引いた ある程度前の方で自分の形で競馬出来ればこの条件ならそう大きくは崩れないだろうし、こういう時に大本命相手だろうが良い意味で空気読まない騎乗出来るのがルメールの特徴(有馬記念のハーツクライでみんな思い知ったはず) そこそこ人気はしてるけど単。4.5◎
2コントレイル 完全にここピークの仕上げで馬を作ってきているだろうし今年になって勝っていないにしても相手なりには強さは見せている ここは世界の矢作師の仕上げっぷりを純粋に楽しみに見たい。4○
3ブルーム 外国馬ならこれか 母方見ても日本の馬場にそこそこ対応出来そうな血統だとは思うし、乗せた騎手からして勝つ気ゼロだった凱旋門賞とは違って今回は過去に乗れば連対率10割のムーアならあっと驚く結果もありそう。ちょっと単勝買うかも 4▲
12サンレイポケット 秋天は一瞬ひょっとしたらと思わせる内容でリズムも良い 父ジャンポケもそうだったけどこの条件でこそのトニービン系だし前走よりはこっちの方が間違いなく合うはず。相手厚め 3.5△
4シャフリヤール 前走あまりに道悪で合わない条件だったにしても正直菊花賞には行って欲しかったというのが正直なところだし、さすがに今回の相手になるとダービーほどきっちり嵌まるか微妙な気が まぁ相手まで 3×
5キセキ 自分でペース作れる枠に入ったし例年見せ場は作ってる事を考えても一応相手 3×
6グランドグローリー 距離経験無いのが気になるけど鞍上は相性良さそうだし一応相手 3×
9アリストテレス 春にリズム崩したのがようやく秋になって落ち着いてきた感 騎手も良い選択だと思うし相手には買う 3×
15マカヒキ 展開嵌まれば今年もこの条件で見せ場は作りそう。相手 3×
17ワグネリアン 前走マイルの流れの経験させてここで距離延長&位置取りかかる事を考えると無視はしない方が 3×
単勝3,7 馬連2−3−7−12ボックス、あとは三連複2頭軸2,7-3,4,5,6,9,12,15,17。
« 2021年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 | トップページ | 2021年チャンピオンズカップ(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
« 2021年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 | トップページ | 2021年チャンピオンズカップ(G1) 予想 »
コメント