フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2021年日本ダービー(G1) 予想 | トップページ | 2021年 宝塚記念(G1) 予想 »

2021.06.06

2021年安田記念(G1) 予想

8インディチャンプ 今年は前哨戦初経験の千二でも勝ち馬とほぼ同じ脚使って差の無い競馬した後、間隔開けてのベスト条件という臨戦 疲労の心配もないローテだしひと雨降ってわずかでも超高速馬場の傾向が抑えられる可能性あるのも有利。確実に条件が前走から楽→苦になる圧倒的1番人気よりはこっちの単。4.5◎
5グランアレグリア まぁ2番手以下には落とせないが本命馬で書いた通りアーモンドアイやウオッカを見てもヴィクトリアM圧勝からだと決してそれ以上楽な条件ではないし(ウオッカは勝ったものの苦しい内容、むしろヴィクトリアM落とした後の臨戦だった年の方が圧勝)、正に自分が去年圧勝した同じローテで来ている有力馬がいるので立場逆転の目もあり。4○
12ケイデンスコール 元々3歳時にも上位で走れていた馬 前走急に鞍上変わっても関係なく勝ち切る辺りは相当馬の状態良い証拠だし適鞍に戻って過去実績あるコース条件だし厚めに買い 3.5▲
1サリオス 去年のマイルC見る限り今のこの馬にはちょっと忙しい距離かも知れない 距離短縮よりは延長の方が合いそうな気もするが、二千で厳しい競馬した後の距離短縮自体は良い。差しに回せばそこそこ 3.5△
6ダノンプレミアム 相性悪いレースではあるが秋天見る限りコース自体は克服しつつある様だしぶっつけローテ自体は悪くない 一応押さえ。3×
7ラウダシオン 古馬になってからは究極条件でちょっと足りないレースが続いているが、まぁ速い馬場なら上手く立ち回ればそこそこ 3×
13シュネルマイスター 前走は本命で獲った馬だが今回は前走複数の要素が嵌まって勝ち切った後で全ての要素において前走より苦になる展開 流れの外から追い込む競馬してそこそこ、程度 人気ほどは。3×

単勝8、馬連8-1,5,6,7,12,13まで。

« 2021年日本ダービー(G1) 予想 | トップページ | 2021年 宝塚記念(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年日本ダービー(G1) 予想 | トップページ | 2021年 宝塚記念(G1) 予想 »