フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2020年 エリザベス女王杯(G1) 予想 | トップページ | 2020年 ジャパンカップ(G1) 予想 »

2020.11.22

2020年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想

17サリオス ローテと新鮮さでいうとやっぱりこちら 阪神マイルなので大外枠の不利はまぁ間違いなくあるが、前走千八を前の方の競馬で楽勝の後200m短縮で外から無理に前に行かない競馬するならそれでも良いし、コース相性的にもこれまでの相手関係的にもまぁ消す要素はあまりない オッズ的にはこっちの単勝を。4.5◎
8インディチャンプ 同じマイルでも阪神よりは京都かもしれないし1回叩いた方が良いとは思うけど、この距離なら馬券絡みのところには相当な確率で来る馬だしまぁ相手筆頭はこちらで 4○
4グランアレグリア 2番手にするか3番手にするか迷って3番手にした理由はやはりスプリンターズSからのローテという点 ここ10年でこのローテで来たのは逃げ馬ミッキーアイルくらいで、この距離延長はやはり純然たる先行馬でもないと微妙。阪神ならなおさら。まぁ安田では延長ローテで勝ったしあの時自分も本命にしたが、あの時は前走勝ち切れておらず、今回とはちょっと違う。コース条件適性は文句ないので3番手以下には落とせないけど。 4▲
11スカーレットカラー 何気に秋天でも高評価してたけど秋天からこちらへの距離短縮は過去にも結構好走の多いローテ。今回ストレスもなく人気もないのでもう一度狙う 3.5△
2レシステンシア 一度叩いて欲しかったのが本音だが、まぁコース適性もあるしまだ底も見せていないし普通に厚めに相手 3×
6ラウダシオン 前走で古馬相手でもそう力の差はない事も示せたし、まぁ押さえ 3×
7アドマイヤマーズ 過去の戦績見てもぶっつけよりは一度叩いた方が良いタイプで、人気してるけど一応押さえ 3×
13タイセイビジョン そこまで3歳人気馬と差があるとも思えないし人気ないので押さえ 3×
14サウンドキアラ 牡馬混合戦になるとちょっと微妙な感じではあるけど叩いて調子上げてくるならそこそこ 3×
15ペルシアンナイト 最近走りどころがつかみづらくなってきているが、前走からのリズムは悪くないし押さえ 3×
16ヴァンドギャルド 好走続かない、ちょっとストレス貯めやすいタイプっぽくも見えるがまぁリズムは良いので一応押さえ 3×

単勝17は元返し程度にして、連勝馬券は
三連複2頭軸4,17-2,6,7,8,11,13,14,15,16と手広く。

« 2020年 エリザベス女王杯(G1) 予想 | トップページ | 2020年 ジャパンカップ(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020年 エリザベス女王杯(G1) 予想 | トップページ | 2020年 ジャパンカップ(G1) 予想 »