フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2020年 フェブラリーS(G1) 予想 | トップページ | 2020年 大阪杯(G1) 予想 »

2020.03.29

2020年 高松宮記念(G1) 予想

3ダイアトニック 前走先行して今回距離短縮でいかにも差しに回しそう 渋った馬場でも結果出してるし内枠上手くこなすならこのメンバーでも十分 単勝買う。4.5◎
6ダノンスマッシュ ここの馬主の馬ここ最近なぜみんな揃ってこういう「前哨戦めちゃくちゃ強くて本番取りこぼす」馬ばっかりかなー ただ今回は1番人気回避出来てるし臨戦もまずまず まぁこのくらいの評価で 4○
12セイウンコウセイ 勝った3年前も稍重馬場で全般的に重馬場得意 なぜか昨年みたいにこのコースになると化けるタイプでもあるし少なくとも昨年よりはローテもまともだし今年も積極的に押さえる 4▲
14モズアスコット ダート圧勝後芝替わりでマイル→千二の王道距離短縮 外差しするには枠も良いしまぁ厚めに 3.5△
1ステルヴィオ 初距離最内枠から対応出来るかだが少なくとも重馬場では結構過去にも走ってるし距離短縮の差し嵌まるなら 3×
7グルーヴィット 使われて芝の王道距離短縮が今回はこの馬くらいだし鞍上も間違いなく強化なので押さえる 3×
8グランアレグリア 確かに前走強かったし今回同じ様に間隔空けて鉄砲で使うのは陣営の工夫だろうがこの距離の一線級相手になると前走までの差付くかな ここまで人気被るとちょっと まぁ押さえ 3×
9タワーオブロンドン 叩いてからの方が上向くタイプなのは明らかで前走の内容なら今回も十分 3×
11クリノガウディー 前走積極策から今回距離短縮で控える競馬するなら道悪でも激走の可能性はあり こんなに人気ないなら押さえる 3×
18ノームコア 初千二のこの枠での競馬は難しいかも知れないけど間隔空けても関係ない馬だし地力は間違いなくあるので 3×

単勝3。馬連3−6−12−14 あと馬連3-1,7,8,9,11,18まで

« 2020年 フェブラリーS(G1) 予想 | トップページ | 2020年 大阪杯(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020年 フェブラリーS(G1) 予想 | トップページ | 2020年 大阪杯(G1) 予想 »