2019マイルチャンピオンシップ(G1) 予想
10アルアイン 秋天からのローテなら急遽使ってきた1番人気も良いけど馬券評価的にはむしろ当初予定通りの使い方をしてきているこっち 秋天は中距離最強馬にあぁいう勝ち方されるケースだと上位で競り合った馬よりはこういう「レースしていない」馬の方が反動も疲労もない 去年も同じレースで上位に来てるし何より鞍上強化も確実で単勝はこっち 4.5◎
5インディチャンプ 毎日王冠見てこの馬本命にしようとも思ったが、ダノンプレミアムも出てくるとなると相手関係的に微妙な感じ まぁ内枠も乗り替わりもそんなに不満のある組み合わせでもないし2番手で 4◯
14ダノンプレミアム 秋天からこちらに回ってくるとは想定していなかったがローテ面では1回使って適条件なのでそりゃ人気は出る。ただアルアインで書いた通り最強馬が強いレースで勝ったG1で上位競り合って健闘した馬は次走で反動出るリスクもあるし、1番人気でここで軸にしてしまうのも何なのでこれくらいの評価で 4▲
1ダノンキングリー 皐月賞の予想でも書いてた気がするが、春の時点であまりに千八適性強過ぎる馬なので、基本的には前哨戦あぁいう内容で勝たれた後にG1の根幹距離レースで本命にしたらいけないタイプの馬 ただ、かと言ってどのG1でも凡走している訳でもなくクラシックG1よりは今回の方が軽いとも言えるのでまぁ上位評価からは落とせない ただこの乗り替わりは正直マイナスかも 3.5△
7ペルシアンナイト 前走で立て直してきてるし過去のこのレース勝ち馬 騎手も面白い 3×
9クリノガウディー 夏場から早めに古馬とのマイル戦線にターゲットを決めたローテで結果もそこそこ出しており、まぁ相手なら 3×
11カテドラル クリノガウディーとほぼ同じ様な理由で相手 3×
12モズアスコット 去年の1番人気惨敗は気になるが状態キープしていれば今年の安田でもそこそこ走れているし相手なら 3×
15ダイアトニック さすがに千四適性強過ぎで高評価馬に入れるのはためらうものの、血統的にはそんな淡白なタイプでもないだろうし騎手も良いので相手には買う 3×
17レイエンダ 古馬重賞でまぁそれなりに相手になる目処は付いているし展開次第で着なら 3×
単勝10、馬連10−1、5、7、9、11、12、14、15、17。
今回は額および点数は抑え目で。
« 2019年 エリザベス女王杯(G1) 予想 | トップページ | 2019年 ジャパンカップ(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント