2019年 チャンピオンズカップ(G1) 予想
3チュウワウィザード ダートG1や交流重賞のいつもの常連馬の面子にこの1年ですっかり新たに定着した馬 枠や位置取り的にも内枠も良いし福永もここ2週のストレス晴らす様な競馬しそう 人気的にも連軸これで 4.5◎
11ゴールドドリーム フェブラリーは「今のダート重賞常連馬ではこの馬が結局一番強い」ことが分かっただけのレースだったし、その次のかしわ記念もそれを証明するだけのレース 前走はいかにも重め叩きな感じで今回絞れるなら普通に上位 あとは年齢的なものくらい 4○
4インティ 普通に馬券的に考えるなら前走逃げられなかった逃げ馬が今回単騎逃げ出来そうな位置取りで鞍上も本来の適鞍戻り、しかも内枠と来ると普通に本命でも良いのだが、連荘期を過ぎて以降戦績が不安定な状況でちょっとリスクも感じるのでまぁ単穴が妥当 単勝オッズこの程度付くならそっちも買う 4▲
5クリソベリル この血統ならまぁダートでは普通に走りそうだし無敗で新鮮な3歳馬ローテだがあとはここで初の古馬一線級相手の究極条件で現時点でどうかだけ 秋天のあの馬みたいな例もあるし1番人気で過度な期待は禁物 3.5△
1タイムフライヤー 春のクラシックでは評価してた馬 一旦止まった感じだったけど前走あたりで復調気配 騎手も良いし相手 3×
2モズアトラクション 北海道で千七使って一旦距離伸ばして凡走しての今回の距離短縮ローテなのは脚質的にも良い 内枠も良いので相手 3×
6オメガパフューム 左回りが割引になるのは昨年のこのレース以降はっきりしていて人気ほどは まぁ鞍上もあるし相手 3×
7ワンダーリーデル 初距離は割引だけどリズム良いので 3×
8ウェスタールンド 昨年見ても分かる通り末脚嵌まればこの条件なら来る 状態戻ってるなら当然相手押さえは必要 3×
9サトノティターン ある程度前目から抜け出し圧勝後距離短縮で差しに回すなら当然押さえは必要 3×
13ワイドファラオ 左回りの鬼の可能性もあるし前走で距離も経験済みで年齢的にも少々の上積みは期待 3×
16ヴェンジェンス 前走みたいな捲り競馬はむしろ大外枠からの方がやり易いかも 人気的にも舐められてる感あるし相手には買う 3×
三連複2頭軸3,11-1,2,4,5,6,7,8,9,13,16
単勝4も少し
« 2019年 ジャパンカップ(G1) 予想 | トップページ | 2019 阪神ジュヴェナイルフィリーズ 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント