2016年フェブラリーS(G1) 予想
去年までの全頭評価は時間ばかり食って逆に1頭ずつの評価が薄くなるんで以前からやめたかったんですが、ちょうど区切り良いので今回から評価する馬を絞って予想文書くことにしました。
で今年のG1緒戦フェブラリーS
10カフジテイク 1番人気で予想屋界隈では「前走がベスト条件で今回それ以上の上積みは」といって結構印薄くなってるが、まぁそれもその通りだとは思うけど、2走前チャンピオンズCも内容強かったし明らかに今の段階で馬が集中状態になっているので軸で良いと思う 騎手は津村の方が個人的には合ってると思うし乗り替わりも全く気にならない。1番人気でも4倍台付くなら単勝。4.5◎
11ノンコノユメ 脚質的には外めの枠の方が競馬し易いだろうし前走は前が止まらない流れで割引いて見ても良い 馬体が去勢前の450kg台程度に戻ってきているなら得意の条件で上積み結構あると思うので相手本線。4○
3ゴールドドリーム 去年も古馬相手でもこの条件では走ってるんで前走だけで見限るのは早いし、ここで4歳馬で走ってくれる馬が出て来てくれないと今後面白く無いのでそういう面でも巻き返し期待 3.5▲
他
1サウンドトゥルー まぁ短縮は良いんだろうけどベスト条件かどうかというのと乗り替わりと最内枠とマイナス要素も多くて、相手まで 3.5△
2ホワイトフーガ 川崎での走りっぷり見ても左回りに問題ないのは間違いないし押さえ 3×
9ベストウォーリア そろそろここでと思いたいけどストレスもありそう 3×
14キングズガード 前走3着馬よりはマイル適性ありそうだし押さえ 3×
15ケイティブレイブ 力関係的にきついかも知れないけどまぁ4歳で伸び代ありそうだし押さえ 3×
コパノリッキーとモーニンはリズムの面で抜けということで。
単勝10、馬連10-11-3ボックス
あと馬連10-1,2,9,14,15
« 2016年 有馬記念(G1) 予想 | トップページ | 2016年 高松宮記念(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント