フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2016年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2016年フェブラリーS(G1) 予想 »

2016.12.25

2016年 有馬記念(G1) 予想

1キタサンブラック 去年の有馬や宝塚見ても春秋一連のローテでピークに持って来たレースの後は能力でそこそこ走りはするが勝ち切るまでは行ってない印象 今回特に前走逃げ圧勝後あんまり間隔空けてないし今の有馬の最内枠はそこまで有利な条件でもなし というわけで1番人気で1番手評価は無理だがもちろん相手には買う こういう馬はJC同様▲の印が合う 3.5▲
2ゴールドアクター 前走はあの展開であればもう少し上に来て欲しかった内容で、去年ほどの力は感じず キタサン同様今の馬場でこの内枠からの先行ってどうかなーと 3×
3ムスカテール ちょっとここで買う要素はない 2
4ヤマカツエース 平坦コースでないとちょっと 2.5
5サムソンズプライド さすがに無理 2
6サウンズオブアース 去年と違ってちょっと今回は前走走りすぎてる感 まぁ枠も悪くないので買うけど 3×
7マルターズアポジー キタサン押さえてハナ切るなら面白いとは思うけど 2.5
8ミッキークイーン 意外に中山みたいな条件が合うのかも知れない 秋はエリザベス直行ローテで疲労もなく今の馬場なら差しも効くし枠順も手頃 対抗で 4○
9ヒットザターゲット 小牧で最内枠でもないとあんまり妙味は 2.5
10アドマイヤデウス やはり前走だとちょっと距離短い感じするし位置取り的には今回前に行けば浮上はあり 押さえ。3×
11サトノダイヤモンド 3歳でこれほど充実した状態でJCパスして菊勝ちからの直行なら、まぁ評価せざるを得ない 皐月賞見てもこのコースは多分どちらかというと合わない方だが今回は新鮮度の優位の方を高く見て軸はこちらで。4.5◎
12サトノノブレス 今はG1では足らない感じ 2.5
13デニムアンドルビー 年齢的にも、屈腱炎明け一叩き後なのを考えてもここは様子見まで 2.5
14シュヴァルグラン 宝塚の時よりは使われ方見てもまだ余力はありそうだしこの外枠は逆に競馬し易い 厚めに押さえ。3.5△
15アルバート 去年とほぼ同じローテだが去年より出来が良いという感じもなく 2.5
16マリアライト 秋2走どちらも走らなさすぎで、古馬牝馬にたまにある「突然走る気無くして戻ってこない状態」に陥っている恐れもあるが、ストレスないという見方も出来るし引退レースで一気に状態上げて来るケースもあるのに期待して買い 3×

馬連11-1,2,6,8,10,14,16。馬券はこれだけで。
では良いお年を。

« 2016年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2016年フェブラリーS(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2016年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2016年フェブラリーS(G1) 予想 »