2016年 ジャパンカップ(G1) 予想
1キタサンブラック 前走逃げ馬を先に行かせて勝ち切れたのは結構好印象 有馬までの疲労を考えたローテだとは思うし特にマイナス要素もないので普通に買う 3.5▲
2ビッシュ 前走秋華賞はオークス本命にも関わらずマイナス要素多いんで軽視していたが今回の方が斤量もあって走る条件は揃っている 内突くと面白い。押さえ 3×
3ゴールドアクター すんなり先行したい脚質考えても多頭数だとやっぱり内枠の方が良いと思うし今年はここピークに持って来ようとしている感じも受けるので、積極的に買う 4○
4ルージュバック 自分の中の結論は結局千八ベストってイメージ 2.5
5イキートス この程度の戦績の欧州馬は基本アテにならない 2.5
6ラストインパクト 今年は去年みたいな騎手プラス要素もないしちょっと 2.5
7ワンアンドオンリー リズム停滞している 2.5
8イラプト 去年そこそこ来たのでコース適性はあるし、去年と比べると結構ここ狙ってきてるイメージもあるし押さえ 3×
9ディーマジェスティ この距離短縮はそこそこハマりそうな気もする。積極的に押さえ 3.5△
10トーセンバジル いきなりこのメンバーは厳しいと思うけどこういうリズムの馬は一応買っておく 3×
11フェイムゲーム いつの間にかせん馬になってた 基本的に距離はもう少し欲しいんだろうけど前走はまぁ仕上げ途上だっただろうし少し押さえ 3×
12サウンズオブアース 休み明け太めでまずまずの前走 今回ある程度先行するだろうし騎手のポイントもあって押さえ 3.5×
13ヒットザターゲット 内枠ならまだ結構この条件でも面白いけど今回はちょっと 2.5
14レインボーライン 菊からの短縮が一番ハマりそうなのはこの馬 渋った馬場での札幌記念の内容が良いし、乗り替わりもプラス。まぁ外枠からの追い込みで脚を余す可能性もあるだろうけど人気的にも単勝はこれで行く 4.5◎
15ナイトフラワー まぁ去年の内容見ても今年もこの相手では 2.5
16リアルスティール ドバイG1勝ちの鞍上に戻るし前走からの流れも悪くないが、あんまり大外捲りの競馬し過ぎるとちょっと。前日2番人気ってのも少し押されすぎな気がするがまぁ押さえ 3×
17シュヴァルグラン 2走目の反動が心配だけど馬体絞れればまぁ買う 3×
単勝14 馬連1-3-9-12-14ボックス あと14-2,8,10,11,16,17。
« 2016年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 | トップページ | 2016年 チャンピオンズC(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
« 2016年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 | トップページ | 2016年 チャンピオンズC(G1) 予想 »
コメント