2016年 桜花賞(G1) 予想
1キャンディバローズ 結局結論としては千四の方が向くのか 2.5
2ブランボヌール 前走は同じコースの阪神JFから一転速い展開を前に行って沈没 今回メジャーエンブレムが作る流れなら前走から巻き返しはありそうで。押さえ 3×
3メイショウスイズキ やはり距離は厳しそう 2.5
4ソルヴェイグ 前走も含め千四でのパフォーマンスが良すぎる感じでここではちょっと 2.5
5メジャーエンブレム 3歳初戦も楽勝だったしこの内枠から自分のペースでレース出来ればまぁ大崩れはあり得ないと思う 単勝はこのオッズではとても買えないがさすがに連軸からは外せない 4.5◎
6ビービーバーレル 一本調子に逃げられる展開なら良いがさすがにこのG1ではハマらないのでは 2.5
7デンコウアンジュ 展開的にはJFよりチューリップ賞的な流れの方が合いそうだが、メジャーエンブレムの作る流れの外から差す競馬に徹すればそこそこ 3×
8アッラサルーテ ここでどうこういうレベルとも思えず 2.5
9ジープルメリア さすがにダートでいくら走れても 2
10アットザシーサイド JFで掲示板に載ってるし距離は恐らく大丈夫 Fレビュー勝ち馬よりは今回に向けてという観点からはこっちの方が面白そう 3×
11レッドアヴァンセ 前走は馬体減もあるがそもそも展開的に仕方ないし上がりタイムは優秀 クズの出ない母系血統なので極端な馬体増減でもなければ。3×
12シンハライト 前走でストレス貯めてそうなのが気になるし展開の変わるので他の人気馬から少し評価下げてみるが、力上位は確かで 相手押さえ 3×
13ジュエラー 前走は勝ち馬シンハライトとほぼ同じ位置取りでの内容 デビュー時に千八まで経験させているのがちょっと面白いしここでは前走勝ち馬よりは上に 3.5▲
14カトルラポール 単調な流れのレースの方が合いそうでここではちょっと 2.5
15ラベンダーヴァレイ 前走では明らかに+20kgの仕上げ途上でかつ差し馬決着の中比較的前の位置取りから粘っていた、というのは確実に好材料 今回絞って差しに回せば前走以上の結果も十分期待 こちらを対抗評価に。4○
16ウインファビラス 阪神JFと同じく今回もいかにも前走が仕上げきってない感じで今回への上積みは間違いなくある JFでも外枠から内容ある競馬だったしメジャーエンブレムのいる展開なら前走よりは合いそう。前走からここまで人気落とすなら積極的に買い 3.5△
17アドマイヤリード さすがにしんがり負けからの巻き返しは厳しい 2.5
18メイショウバーズ この戦績ではちょっと 2
馬券は馬連5-2,7,10,11,12,13,15,16、あと馬連ワイド15-13,16も。
« 2016年 高松宮記念(G1) 予想 | トップページ | 2016年 皐月賞(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント