フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2015年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2016年 フェブラリーS(G1) 予想 »

2015.12.27

2015年 有馬記念(G1) 予想

1オーシャンブルー さすがに今年は無理 2
2ヒットザターゲット 目黒記念と同様内枠だととにかく粘る G1経験も豊富で血統的にも人気薄で最内で粘って連対したアメリカンボス的な流れになる可能性は十分あり。押さえ 3×
3ラストインパクト 前走に続いてムーアが乗ってくれていれば、というところだが 2.5
4ラブリーデイ JCで連荘は終了したが大崩れはしていない 距離微妙とは思うが今年のメンバーならまぁ掲示板は 3×
5アドマイヤデウス 前走積極策な競馬したのが今回どう出るか次第 内枠はどうしても欲しかったのでそれはもちろんプラス 一応押さえ 3×
6アルバート 500万から一気に4連勝で重賞という上り調子っぷりはやはり無視できず 距離も良いところ使われてきていて相手次第で 3×
7ゴールドアクター 明らかに長距離のレースじゃなかった去年の菊花賞上位組はサウンズオブアースも含めて古馬重賞でちゃんと通用しているので結果的にそこそこのレベルだったということ 今年無理なく使われて無敗、秋も2戦なので疲労の面でも今回のメンバーの中では明らかに有利。距離も条件も合うし今年の古馬の面々見ればこの馬で十分通用すると見る 単勝はこれで。4.5◎
8ワンアンドオンリー 前走は着順ほど負けていないが前走あたりが精一杯なのが現状かも 2.5
9サウンズオブアース とにかく今のデムーロはとりあえずデムーロというだけでG1で買っても良い、そういうレベル。この秋内容悪くないし脚溜めるレース出来れば。3×
10トーセンレーヴ オープン大将だし連闘でこの相手というのはさすがに。2.5
11キタサンブラック 前走は展開も嵌まったしこの辺りの距離はやはりまだそれほど信用おけない印象 2.5
12リアファル 前走1番人気で一番苦しいレースしてあの内容なら立派 直線短いコースの方が合いそうだし3歳馬ならやはり最上位評価はこちらか。対抗で 4○
13ルージュバック 前走休み明け良い脚を使ってチョイ負けというのは今回に向けては確かに理想的な臨戦 古馬いきなり初対戦で力関係次第だが3歳混合重賞勝ててるし斤量的には積極的に買って良い。3.5△
14ダービーフィズ 他の馬が理想の枠にことごとく入った中でこの馬のこの外枠は正直かなり不利 2.5
15ゴールドシップ 前走4角でしっかり捲れていたし中山に入ると一気に変わるのは昨年も証明済み あっさり勝たれても文句は言わないが脚の切れる好調な馬が居ると結局この条件でも3着あたり止まりな可能性も高いので本命は無理 こういう馬には▲印という結論。4▲
16マリアライト 牡馬相手のG1なりの時計勝負になるとちょっと厳しそう 2.5
単勝7 馬連7-12-13-15ボックス
三連複フォーメーション 7,12,15ー7,12,13,15ー2,4,5,6,9,13
今年の予想はこれでおしまい。では良いお年を。

« 2015年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2016年 フェブラリーS(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2015年 朝日杯フューチュリティステークス(G1) 予想 | トップページ | 2016年 フェブラリーS(G1) 予想 »