2015年 マイルチャンピオンシップ(G1) 予想
1ヴァンセンヌ マイルより長目を前に行って負けた後距離短縮で差しに回るってのは悪くないけどこの騎手だと脚余しそう 内枠な分一応押さえ 3×
2ケイアイエレガント 春のマイルG1よりメンバー明らかにレベル上がってるし内枠な分掲示板くらいまでは、程度 2.5
3レッツゴードンキ ここ2戦は明らかにハイペースで潰れている展開でここで適距離に戻って内で控える競馬すれば斤量的にも面白いし一変の可能性も 前回も書いたがそこそも控える競馬も全然普通に出来る馬でこんだけ人気落とすなら積極的に買い 戸崎なのも面白い 4▲
4ダイワマッジョーレ やっぱり年齢的には今はマイルより千四向きになってきてるかなぁ 2.5
5イスラボニータ 元々距離はマイルあたりが一番良いとも3歳の頃から言われていたし、前走から距離短縮で内枠から差す競馬出来るのはすべて良い方向に転がりそうな感じが 一番人気でも軸にする馬となると消去法的にこれになってしまう 4.5◎
6アルマワイオリ リズム悪い 2
7アルビアーノ マイルのごまかしきかない展開のG1になってちょっとどうかという感 2.5
8サトノアラジン 古馬になってから千六千八で連対率十割 ルメールもここ2走で脚の使い方見えてきてるだろうし京都のマイルが一番合いそうな脚質な気も。積極的に買いたい 4△
9レッドアリオン いかにも平坦向きな感じなので中山よりは京都だろうけどちょっと前走負けすぎで 2.5
10フィエロ 前走は千四で外枠から脚測る感じの競馬で今回に向けてという点ではまずまず 多分この条件なら中段あたりで競馬しそうだし展開も良い方向に行きそう 対抗はこちらで 4○
11カレンブラックヒル ローカル平坦で逃げ有利な展開でもなければ 2.5
12レッドリヴェール ちょっと前走負けすぎな気もするが距離短縮で控える展開にでもなるとそれはプラスなので押さえ 3×
13リアルインパクト ここはそこそこに走ってやはり阪神カップ狙いか 2.5
14トーセンスターダム 千六は意外に合いそうな気もするしリズムもそこそこなので押さえ 3×
15ダノンシャーク 去年もそうだがこの条件で一変するタイプでもあるしこの秋イマイチG1でリズムに乗れなかった岩田も先週でぼちぼち結果出し始めそうな予感 押さえ 3×
16モーリス 力はあるだろうけどメンバーもレベル上がるしぶっつけという事でまぁ相手までが妥当な線 3×
17ロゴタイプ あんまり切れる脚もないしこの枠からはちょっと展開的に厳しいかな 2.5
18クラリティスカイ 古馬のマイルで大外からの展開は厳しそう 2.5
馬連3-5-8-10ボックス あと馬連5-1,12,14,15,16
« 2015年 エリザベス女王杯(G1) 予想 | トップページ | 2015年 ジャパンカップ(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント