2015年 天皇賞・春(G1) 予想
1ゴールドシップ まぁ普通に競馬見てきてる人ならこの馬狙うのは今回より次の宝塚、というのが「定番な狙い方」なんだろうが、有力どころがここまで極端に外枠に集中するなか最内枠というのを考えても今回頭はこの馬にしても良いんじゃないかという気が昨日あたりからしていた 負ける時は昨年までと同じパターンだろうからあんまり連軸向きでもないが後悔しないためにも単は必ず押さえておく。4.5◎
2カレンミロティック 秋ほとんど休ませていたので他の馬より累積疲労少なそう この距離は意外に合う気がするし結構積極的に押さえ 3.5△
3ネオブラックダイヤ ここではさすがに 大逃げでも打てば見せ場くらいは 2
4ラストインパクト 長い距離でも崩れないしコースも合うので押さえ 3×
5タマモベストプレイ まぁ頑張って掲示板くらい 2.5
6ホッコーブレーヴ 去年くらいの競馬してくれれば人気もあんまりないし連では押さえ 3×
7トーセンアルニカ ちょっとこのクラスでは 2.5
8スズカデヴィアス 単騎逃げ出来ればまぁそこそこだが 2.5
9クリールカイザー 前走見た感じさすがに累積疲労が 2.5
10ラブリーデイ 前走の負けでストレスは抜けただろうし人気落としてルメールに替わるのもあって連には押さえ 3×
11フーラブライド 特に強調材料もなく 2.5
12デニムアンドルビー ゴールドシップが抜けて勝つ展開になれば流れの外から、という可能性はある。それほど妙味はないかも知れんが一応押さえ 3×
13キズナ 根本的にこの距離は長いと思っているので1番人気だけど薄めの狙いにする 3×
14フェイムゲーム 何気に去年も厚めに買った馬だが去年よりも臨戦過程は良いと思うし200mでも前走より距離短縮になるのはプラス 3.5▲
15サウンズオブアース この外枠はちょっと気に入らないし、そもそも昨年の菊花賞ははっきり長距離適性のある馬が勝てるレースと思えない異常なレースだったのもあって極端な人気になる様なら評価下げたい 3×
16ウインバリアシオン 前走で大分立て直して来た感じはするので押さえ程度なら 3×
17アドマイヤデウス 秋全休の後重賞連勝というリズムは同じ4歳馬の15よりはこっちが上だと思う 連軸にするならこちらの方が良いかも。4○
単勝1、17
馬連ボックス1-2-14-17
三連複1-17-2,4,6,10,12,13,14,15,16。
« 2015年 皐月賞(G1) 予想 | トップページ | 2015年 NHKマイルカップ(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント