2015年 東京優駿(ダービー) (G1) 予想
1サトノラーゼン 使われてきているとはいえ条件戦だし、ここ数戦は裏路線としてはなかなかいいリズムでの臨戦 緩い流れも内枠も合いそうでさらにこの乗り替わりは注目。人気を考えると今年の単はこれにします。 4.5◎
2タンタアレグリア コース距離はそこそこ合いそうだが力関係的にちょっと 2.5
3コメート さすがにダービーで来るリズムではない 2
4グァンチャーレ 一線級相手では 2.5
5ダノンメジャー 完全頭打ちで 2
6ポルトドートウィユ 条件上がってどうかという感じはするがこの条件である程度前に付けるなら相手程度には 3×
7レーヴミストラル この距離この条件は合っているということだろうし川田もこの程度の人気なら競馬しやすいのでは。流れ次第の面もあるがある程度積極的に押さえ 3.5▲
8ベルラップ 前走巻き返せる内容とも思えず 2
9コスモナインボール このリズムでは 2.5
10ミュゼエイリアン このローテで皐月負けて来る馬はこの春のうちの巻き返し難しいとの印象 2.5
11サトノクラウン 前走は出遅れも不利もあってまず届くはずのないコース取りになってしまったので負け方としてはまぁ悪くはないし、前走の時点でダービーでは買いやすくなったとは思ってたが、一方で前走でのリズムの崩し方はダービーまでの流れとしては気になるので4番手までにしておく。3.5△
12アダムスブリッジ ちょっと間隔空けていきなりここってのはきついかも知れないが、相手関係的には未知数なので念のため押さえ 3×
13リアルスティール 明らかに中山よりも東京の方が合いそうだし、騎手含めG1では勝ち切れない印象ではあるものの前走のレース内容も上位馬では一番ストレス貯めていないと思うので、皐月賞組で一番手にするのは結局これとの結論。軸としてはベスト。4○
14ドゥラメンテ 前走は内容的に圧勝だったが逆にそれが気になる。中山適性や高速な流れへの適性高過ぎるとの印象も。結局この馬はネオユニヴァースとロゴタイプどっちなのか、という判断か。今回は相手まで 3×
15ミュゼスルタン 前走はある程度叩き2走目の短縮がハマった感じもあるが今年に入ってあまり使われて折らず疲労はなさそう。血統的には距離は大丈夫そうだし押さえ 3×
16スピリッツミノル ちょっとこのクラスでは足りない印象 2.5
17キタサンブラック 多分血統的に距離の限界ありそうとの事で人気それほどしていないが、上位3頭はこの春のうちはそれほど力関係変わらなさそうに思える。連の相手までなら 3×
18タガノエスプレッソ 今年2走の流れ見ると巻き返しは厳しそう 2.5
単勝1、馬連1ー13本線にして1-7,11と13-7,11
三連複2頭軸の1-13-6,7,11,12,14,15,17。
« 2015年 オークス(G1)予想 | トップページ | 2015年 安田記念(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント