フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 2014年 菊花賞(G1) 予想 | トップページ | 2014年 エリザベス女王杯(G1) 予想 »

2014.11.02

2014年 天皇賞・秋(G1) 予想

1ジェンティルドンナ 去年もそうだが条件的には休み明けのここよりやはり次走の方が流れも向くだろうし、ガンガン内突ける岩田ならともかくこの最内枠からこの二千をうまく捌けるかとなると。相手まで 3×

2ヒットザターゲット 東京の引き締まった流れの二千をこなすイメージが浮かばない 2.5

3デニムアンドルビー ドバイは結果的にジェンティルドンナのペースメーカー的な競馬をしただけで本来休み明けはこなせる馬。新鮮味という点では少し疑問だが押さえ 3×

4スピルバーグ 上手く間隔取って使ってきて疲労が全くないのと前走の内容も本番に向けた内容としてはほぼ完璧なので、比較的重めに買いたい 4○

5エピファネイア 雨が続いて内外ばらける展開にでもなれば面白いがそれなりの馬場で内枠こなしきれるかとなるとちょっと。一応押さえまで 3×

6ダークシャドウ ちょっと前走からの流れが悪い 2.5

7サトノノブレス ストレスはないし乗り替わりで変わってくる可能性はあり 押さえ。3×

8ディサイファ 前走よりは叩いて上向いてくるだろうしG1でもこの条件ならそこそこ合いそう。トライアルからの臨戦過程が良いのでちょっと重めに買い 3.5▲

9フェノーメノ もちろんこのレースでの実績はあるがぼちぼち年齢的なものが出て来てもおかしくない印象 3×

10ペルーサ さすがに衰え隠せず 2

11ラブイズブーシェ どこの重賞でもそれなりにレースの形は作るタイプではあるが、このメンバーではちょっと手が届かず 2.5

12フラガラッハ 究極条件では足りない感じ 2.5

13カレンブラックヒル ばらける展開で大逃げでも打つと面白いけど。2.5

14マーティンボロ リズム良いのである程度積極的に買いたいが、上がり33秒台の競馬になるとちょっと相手関係的にどうかという印象はあり。3.5△

15イスラボニータ 結局色々巡り巡って最後はこれかなという結論 当然3歳で斤量有利かつ前走からのリズムも距離短縮になるローテも良く、あとは外枠から大外ぶん回す様な競馬をされるとちょっと、と思うが、まぁルメールなら大丈夫だろう。1番人気でも3倍程度付くなら単勝 4.5◎

16トーセンジョーダン あるタイミングで突然激走するタイプなので油断は出来ないがさすがに年齢的にぼちぼち。2.5

17アスカクリチャン ここ最近リズム悪い 2.5

18マイネルラクリマ 大外で揉まれないのはこの馬には意外に良いかも 早めに先行出来ればそこそこ。3×

単勝15、馬連15-4,8,14

三連複フォーメーション15-4,8,14-1,3,5,7,8,9,14,18

« 2014年 菊花賞(G1) 予想 | トップページ | 2014年 エリザベス女王杯(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014年 菊花賞(G1) 予想 | トップページ | 2014年 エリザベス女王杯(G1) 予想 »