2013年 高松宮記念(G1) 予想
1アドマイヤセプター 秋以降調子下降気味でイマイチ 2.5
2ミキノバンジョー さすがにこのクラス相手の千二では 1.5
3エピセアローム 前走の感じではこの相手だとちょっときつそうだが一応押さえ 3×
4スギノエンデバー この条件は走り慣れているし前走よりは。押さえ 3×
5シルクフォーチュン さすがにデビュー戦以降4年以上芝走っていない馬がいきなりここでは。2.5
6モンストール 今のこの馬には千二は間違いなく向くと思うしこの千六からの短縮は確実に効くはず。複圏内候補としては面白い。4▲
7ツルマルレオン 前走休み前より馬体減らしてそこそこ好走というのはイマイチな感もあり。2.5
8マジンプロスパー 前走本命にしたが一番合っている条件でほぼベストな競馬して勝ち切れない状況では上がり目はどうか 一応押さえ 3×
9サンカルロ 前走は重め残りな感じだったし今回絞れれば上積みはありそう 年齢的な衰えは今のところなさそうだがぼちぼち微妙な感もあるけど 3.5△
10フィフスペトル リズム悪い 2
11ロードカナロア 純粋に力が上の馬が前走千四で普通に勝たれてここに来られたら消せる要素は正直ほとんど無い。もちろんこんなオッズの単勝は買えんのであえて印は対抗。4.5○
12ドリームバレンチノ ポン駆け走った後相手関係が厳しくなるローテがどうかという心配はあるが、まぁ押さえ 3×
13ハクサンムーン 去年の京阪杯はメンバー的にも薄く前走からの急上昇も期待薄で 2.5
14メモリアルイヤー この相手では厳しい 2
15サクラゴスペル ここまでの3連勝は明らかに集中状態に入っている感 昨年と比べれば明らかに力は上げてきておりロードカナロアを抑えて勝ち切れるとなるとこれか。単勝で。4.5◎
16アイラブリリ 相手関係的にちょっと 2
17ダッシャーゴーゴー 相手関係なく勝ち切れないまでも連・複圏内には絡んでくるタイプで押さえなら。3×
単勝15、馬連15-3,4,6,8,9,11,12,17
三連複フォーメーション 11-6,15-3,4,6,8,9,12,17。
« 2013年 フェブラリーS(G1)予想 | トップページ | 2013年 桜花賞(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント