ジャパンカップ(G1) 予想
1ヴォアライシ イタリアでもずっとデムーロのお手馬というのが面白そうな存在 ファルブラヴも来たしイタリア馬も軽視は禁物では 3×
2ヴィクトワールピサ 豊よりは外国人騎手の方がずっと良いとは思うがダービーや凱旋門賞見てても距離は2000mがベストの馬な気がする 2.5
3ダンディーノ このレベルの外国馬まではさすがに手が出しづらい 2
4シンゲン 前走は反動も出たと思うが若干物足りない内容 条件戦でこの距離勝ってるし距離は問題無い感じもあるがG1ではもう一押し足りん馬なのかなとも。今回に向けたローテとしては悪く無い過程ではあるが。 3×
5モアズウェルズ 日本の速い時計の芝に対応出来そうな予感がしない 2
6ローズキングダム 前走は馬自身の力は十分示した内容だったし距離も間違いなく短い方が良い この騎手はG1で軸にしない事は決めてるので相手までにしておくが積極的には買っておきたい。3.5×
7ペルーサ 前走は2着に来たとはいえ出遅れて勝負付けついた後に流れの外から食い込んだという内容 疲れは無いと思うし年齢的にも急にピークから下がるとも思えないがやはりレベルの高いメンバーで抜け出す所まで行けるかとなると疑問 今回の人気ならあえて消す。2.5
8ジャガーメイル 秋天は直線半ばまではかなりの脚だったが突然止まったのはやはり仕上がりきってなかったという事か 距離は伸びた方が良さそうだし馬体絞ってくるなら前走以上は期待 押さえ。3.5×
9ティモス 凱旋門賞でもほとんど人気してなかったし、外国馬としては物足りない戦績 2
10エイシンフラッシュ 英ダービー+凱旋門賞勝ちのWorkforceと同じ父だし母系見てもこの条件は合うのかも知れないと思わせる血統。まぁ実際ダービー勝ってる訳で。アクシデントで菊は回避したがこのレース向けにはかえって良かったか。他の3歳牡馬より人気無いのはある意味面白い存在、個人的には3歳馬で一番手にしておきたい。4○
11ナカヤマフェスタ 凱旋門賞は本当に良く走ったが明らかに疲れが残りそうな目一杯のレースしたので個人的には有馬まで休んで欲しかった気も。ただダービーでは一番強い競馬したとも思ったしこの距離コースは合うはず。相手には押さえる必要あり。3.5△
12ジョシュアツリー 外国馬の中では3歳馬でそれほど使い込まれていないのが良い 欧州馬の中ではまだ比較的時計にも対応出来そうな感じ。3.5×
13メイショウベルーガ どっちかというと右回り向きな感じもする馬 ちょっときついローテでぼちぼち疲労が心配。2.5
14オウケンブルースリ 昨年は本命にして惜しい内容 今年は秋天をパスしているがこの条件走る事は間違いなく、乗り替わりもルメールというのがいかにも不気味。どういう騎乗するか楽しみ。4▲
15フィフティーブルー 外国馬としては物足りない感じ 2
16ブエナビスタ スミヨンで秋天の様に早めに突き抜けてしまう競馬が出来る様になったのはかなりプラス 強いが勝ちきれないレースからの脱却が出来たという見方をすればここでも同様に突き抜けられる可能性は高そう。1番人気でも軸にせざるを得ない。4.5◎
17マリヌス 大負けはしないタイプっぽく外国馬の中では上位に来そうな感じだがまぁ掲示板までという感じも。2.5
18シリュスデゼーグル ちょっと戦績的にも物足りない感じ 2.5
前走で本当の本格化な感じも受けたブエナビスタ、あぁいう勢いを感じさせる勝ち方した馬はJCも続けて行ってしまうケース多し。
でも馬券はせこく馬連で。やっぱり今年の面子じゃ日本馬中心かな。スノーフェアリー出て来て欲しかったが回避は残念。
馬連16-1,4,6,8,10,11,12,14。
« マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 | トップページ | 有馬記念(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
せこく馬連にしたのが正解(笑)
土曜日の京阪杯でも単勝だけせこく的中 こうやってちびちびと買い続ける事で年間黒字にまた一歩近付くわけです。
来週のJCDは出張につきパスの可能性あり。
投稿: aipo | 2010.11.28 16:34