フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 菊花賞(G1) 予想 | トップページ | マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 »

2010.10.31

天皇賞・秋(G1) 予想

ここ最近は完全に毎週末の競馬予想Blogと化しているこのBlogだが、元々始めた時の形態に戻っただけという言い方も出来る(笑)。

では秋天。今年は多分道悪だな。

1ショウワモダン 1開催で3走もするG1馬も珍しい(笑) このリズムで連闘で初距離ではさすがに手は出しづらい。2
2ブエナビスタ もうみんな今まで見て来て分かっている通りとにかく条件相手に関わらず何だかんだで最後はきっちり形を纏めてくる馬 乗り替わりはやむなしだがスミヨンならそうマイナスではない。軸にしておけばかなりの確率では当たりそう。休み明け嫌ってか思ったより単勝オッズも付いているし。4◎
3ジャガーメイル 元々は東京中距離でって感じの馬 不良の目黒記念でも来ており馬場は大丈夫なはず。この相手レベルなら久々でも。3.5▲
4エイシンアポロン 反動出そうな感じ。相手強くなってどうか。2.5
5オウケンサクラ リズム悪い。2
6スマイルジャック 前走悪くはないが馬体も休み前後で変わらないし、2走目の上積みを期待する程でも。2.5
7ペルーサ 前走は上がりはメンバー最速だったし位置取りの差もあったか。この騎手も最近かつての豊並みに溜め殺しの傾向あり若干不安あるが、絞れれば面白い。3.5△
8シルポート ここでは特に強調材料無し 2
9トウショウシロッコ ちょっとストレス貯めてる感もあるがそこそこ間隔は空けてるし一応押さえ 3×
10シンゲン 昨年のこのレースでは本命にしたし前走も休み明けで力は証明したが、休み明け激走の反動が若干心配ではある。3.5×
11アクシオン 年齢的にも騎手的にも極限の条件で上位争いとなるとピンと来ない。2.5
12アーネストリー 今年の秋天は間違いなく道悪なので速いタイムで最後の直線極限のしのぎ合いといった厳しい展開にはなりそうもなく、この馬には展開向きそう。休み明けから走る傾向から見ても今回のローテは魅力的。ちょっと人気し過ぎの感もあるが上位評価せざるを得ない。4○
13ヤマニンキングリー リズム悪い。1.5
14ネヴァブション 前走から上積みそれほどある様にも思えないし3歳馬2頭に先着許しての3着というのもイマイチ。2.5
15スーパーホーネット いかにもここで少し余裕残しで1度叩いて次走マイルCS狙い、と思える使い方で。2.5
16キャプテントゥーレ 自分のペースで淡々と走りきるタイプの馬だし、今年の道悪はこの馬には悪く無い。外枠で揉まれないだろうし面白いかも。3.5×
17コスモファントム 変態的なローテでこの道悪と来ると面白い感じもするが、前走の大幅馬体減がちょっと気に入らない。2.5
18アリゼオ この馬も揉まれない競馬で直線ばらけた展開を前残りでレース出来れば。人気もないしちょっと押さえ 3×

馬券当てたけりゃ取りあえずブエナ軸にしておけば良さそうな気もするが、不安要素が無い訳でもない。なので単勝は今回はパス。
馬連2 - 3,7,10,12,16。3連複フォーメーション2 - 3,12 - 7,9,10,12,16,18。3連複は保険程度に。

« 菊花賞(G1) 予想 | トップページ | マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

馬連3連複的中 予想通り道中流れが緩んで、直線上がり勝負の展開になった そうなりゃブエナ以下の2着3着の馬が来るのも納得。
それにしてもブエナビスタは着差以上の完勝といった内容。
ペルーサは相変わらず出遅れぐせがある様だが、アンカツも今日は完全に勝つより着狙いに徹した感のある騎乗だな。
ジャガーメイルはひどい斜行でエイシンアポロンを完全に妨害して降着になったが、よれた後ぴったり脚止まったのは故障でもしたのか?直線半ばでは抜け出しそうな脚使ってたのに。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 菊花賞(G1) 予想 | トップページ | マイルチャンピオンシップ(G1) 予想 »