天皇賞(春)(G1)予想
まもなく海外赴任なので来週のNHKマイルでG1予想は一区切り 何とかどちらか1回くらいは当てたいものだが。
まぁ向こうでもIPATで馬券は買うけどね(笑)
では春天の方の予想。
1カネトシソレイユ 特に強調材料なし 2
2エアジパング 着順ほど負けている訳でもないが。少し押さえ。3×
3フォゲッタブル やはりダイヤモンドSなどに使ったのもその後阪神大賞典を使わなかったのも若干謎。春天独特の速い上がりに対応出来るか次第。掲示板はキープしそうな感じはするが。3×
4メイショウドンタク リズム悪い。1.5
5フィールドベアー ここも含めて近3走くらいは明らかに陣営は適条件を求めて迷走している感じ。2
6トウカイトリック 前走勝ちはちょっとストレス溜めていそうな内容で上がり目はあまり無い感じ。距離コース適性は言うまでもないので、その分相手には。3×
7ナムラクレセント 前走は間隔空いて馬体大幅減かつスローで引っ掛かってしまい仕方のない内容 菊でもかなり強い内容で上位に来ている通り距離は問題無く、この枠なら馬群に入れるレースすれば巻き返しは十分。調教後馬体重見ても今回馬体戻しているのは明らか。以前から大体決めていた通り軸はこれで。4.5◎
8トーセンクラウン 血統派の人は競馬予想TVを見てしまえば誰だって買うよな(笑) ただ番組内で指数派との意見が真っ二つに分かれたとおりカーブの多い中山適性があまりに高過ぎなのが気にはなる。もちろんコース適性は走らせてみないと分からないのでこういうのはまずは押さえておくべき。4▲
9メインストリーム 特に強調材料なし 2
10テイエムアンコール リズム明らかに上げてきているしトーセン同様オペラハウス産駒はレースの相性も良い 押さえ。3.5×
11ミッキーペトラ このクラスに来るとどこまで。逃げてハイペースを作って欲しいが。2.5
12ジャガーメイル 昨年のここで本命にしたが、相変わらず堅実に走る馬ではあるが詰めが甘い感じは変わらず。競馬予想TVによると、今回のこの厩舎では本来有り得ない強い追い切りの原因は調教に乗った外国人騎手への指示の通訳ミスだと(笑)。まぁ押さえまで。3×
13ジャミール 昨年夏の札幌以降馬券圏内外さず、馬も集中している感じ メンバーのアップにも対応出来る馬なのは前走で十分証明したし今回も積極的に買って良い。まだ上の条件で勝ち切るレースをしていない分2番手だが。4○
14メイショウベルーガ とにかく京都外回りは相当安定しており、あまり展開どうのこうの言わず確実に外から差してくる脚はやはり注目。乗り替わりがどうかだが。3.5△
15エアシェイディ 指数派がこぞって本命だがジャガーメイル同様G1ではどうしても今一歩足らない 年齢的にも上積みは期待出来ないが、戸崎が長距離G1でどこまでやれるかには少し注目。3×
16マイネルキッツ 競馬予想TVでは蓄膿症の影響で昨年より栗東入りが遅れて調教過程が異なるのを気にしていたが、それを抜いても昨年の春天勝ち以降も戦績的には何一つ変わらない内容で一気にこの人気ではあまり期待値は高くない。外枠もマイナス。3×
17ゴールデンメイン 長距離の低いレベルの重賞では安定しているが、まぁそこまでって感じ 2.5
18ベルウッドローツェ ダイヤモンドSは52kgは大きいと思うしそれ以上のパフォーマンスもあまり期待出来ない そもそもこの血統を春天では買いたくないなぁ。2
単勝・複勝7 馬連7-2,3,6,8,10,12,13,14,15,16。
三連複7-13-2,3,6,8,10,12,14,15,16。
« (多分)消えていくシングルCD | トップページ | NHKマイルC(G1)予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
コメント