桜花賞(G1) 予想
netkeiba.comのコラムで井崎のおっさんの消去法で1枠〜3枠まとめて消しとかやってたけど、その後須田鷹雄にツッコまれてひるんでいた通り、今年の阪神のマイルは特に外伸びでも無く結構内が残る感じ。昨年までとはちょっと違う感じで。
雨次第かな。天気予報では日中はそれほど馬場に影響するほど降る感じも無さそうだが。
てな訳でまた1頭ずつ予想。
1ショウリュウムーン 馬にとって初めての内枠がどうかだが、まぁまぁ集中力ありそうだしこなせるだろうとは思う。押さえ 3×
2ギンザボナンザ 2走前あたりから結構評価してきた馬 内枠向きな感じだし前走見る限りまだお釣りありそうで面白い。4○
3アプリコットフィズ 前走はかなりの楽勝 乗り替わりも結果的に横山典ならはっきり言って今の豊より数倍良い。クイーンC直行組なのがちょっと気に入らないが内から早め抜け出し押し切りなら大負けは無さそう 軸はこれで。4.5◎
4コスモネモシン 内枠向きとは思うがこのローテからなら勝ってから来ないと。2.5
5モトヒメ 戦績見ても血統見てもせいぜい千四までな感じ 2
6ワイルドラズベリー 非根幹距離向きな感じでそれほど上がり目は。2.5
7タガノエリザベート いくら短縮狙いのローテでもこれはやり過ぎな感じもするが、距離短縮で前走先行→今回追い込みの位置取りに回っての一発には期待。3.5▲
8オウケンサクラ 一番判断に悩む馬 どちらかというと距離はもう少し長い方が向きそうで、あまりこの短縮は合わないか。ここで掲示板確保程度に走ればオークスでは注目。3×
9アパパネ 前走は特に気になる負け方でも無かったし、まぁ1番人気でも3倍台であればそうプレッシャーにもならんだろう。ただ個人的には阪神JFでの蛯名の内を突く位置取りは彼らしからぬ奇跡的なうまさだったのもあり、いつもの様に外々回すと内突かれて足元掬われる可能性も感じる。3.5△
10レディアルバローザ 前走は内で良く粘っていたし今回ハナ切ったりするなら面白そう 3×
11エーシンリターンズ アパパネとほとんど差のない内容だし今回も馬群突く競馬すると楽しみ 馬体増注意。3×
12ステラリード 特に強調材料なし 2
13アニメイトバイオ 前走は重かったのも確かだがここ数戦2着続きなのは切れる脚が無いというのもあり 早めに前に行けば粘り込みも。3×
14ジュエルオブナイル これもこの距離は長いか。2
15サウンドバリアー 短縮千四追い込み嵌った前走の反動心配 外枠なのは悪く無いが。2.5
16ラナンキュラス この距離経験少ないのがやや気にはなるが血統的に見ても距離延びて悪いとも思えない 軽く絞れていた方が良いか。3×
17シンメイフジ 前走の逃げはいかにも今回への伏線的な感じで、7タガノと同様今回距離短縮&追い込みの位置取りでの一発には期待 ただ今の馬場ではこの枠からの競馬だと阪神JFと同じ様な展開になる可能性も感じる 押さえまで。3×
18プリンセスメモリー 前走も勝ち馬とは差のある感じの内容だしそれほど。2.5
基本的には今年の3歳牝馬はそれほど上位に力の差が無く展開次第で色々結果変わりそう 予想のしがいはあるが難しい。
単勝3 馬連3-1,2,7,8,9,10,11,13,16,17。
後2と7の単勝も少し。
« 今日の芸能・音楽小ネタ集(4/5) | トップページ | 皐月賞(G1) 予想 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
この流れじゃぁ、追い込み馬の出番は無かったね。上がり最速のシンメイフジなんて完全に阪神JFのコピーみたいな結果で。
しかし、G1本命馬5着病は完全に慢性化してしまったな(爆)
投稿: aipo | 2010.04.11 18:23