フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 今日の音楽小ネタ集(12/3) | トップページ | 芸能ネタいろいろ »

2009.12.06

ジャパンカップダート(G1) 予想

先週の儲けの半分くらいを土曜日だけで消費してしまったよ(爆)
ステイヤーズS、ゴールデンメインはあまりの人気の無さに押さえたが、これから行く位の冒険心が無いと獲れんって事かな。

さてジャパンカップダート 相変わらず外国馬が寂しいが日本馬だけ見るとなかなかの好メンバー。

1実力リズムとも申し分は無い かしわ記念で控える競馬でもカネヒキリに勝てている様に、能力出せるのなら無理にハナから逃げる必要も無い。最内枠で下手に他の馬に絡まれるとどうか、という若干の不安はあるが、一応これから。馬体増えすぎ注意。4.5◎

2フェブラリーはやはり短縮効果とペースが極端になったのが嵌った感じで、延長はどちらかというと不向きだし、前走でリズム崩しすぎの感。今回は消し 2.5

3今年になってから明らかに状態良く距離もこなせているにも関わらず、あまりの人気の無さに驚き。内枠も大丈夫だしこの距離延長で良い位置で競馬出来れば面白い存在。3.5△

4今のこの馬は地方小回り向きと化してる感じ。1番人気にならないのはみんな同じ事考えてるんだろうなと。この条件ではそれほど。3×

5中央G1の厳しい流れになってどうか 鞍上も最近G1ではちょっとリズム悪く。2.5

6昨年も来た様にこの条件はかなり向く ちょっとリズム悪いが押さえ。3×

7右回りの不安はやはりあるが、アドマイヤドンに勝ったナンタラとかいう馬みたいに米国ダート馬は前に行ければ粘り込めるイメージあって。一応押さえ 3×

8リズム悪くはないがG1にこの騎手ではやはり不安 2.5

9前走はかなりメンバー薄かったし距離短くなって流れ厳しくなって対応出来るか疑問 2

10的場乗せて着順は上げて来るだろうが中央G1では足りない 2

11前走は出遅れから最速の上がりで巻き返していて、馬のテンションは十分保てている 今回距離延長でいつもの先行するだろうし流れはばっちり嵌りそう 人気見ても3歳馬の中では積極的に買いたい。4○

12前走はかなりレベル高いが延長が嵌って走りすぎた感もあり、さらに中1週で疲労が心配 馬体重に大きな変動無ければ力はあるので押さえたい。3.5▲

13夏場成績落とした時は結局早熟馬かなと思いきや、秋にまた立て直して来た みんな短距離馬的イメージ持ってるみたいで思ったほど人気無いが、この距離は過去にもこなせているし押さえ 3×

14距離適性は一応守備範囲だが、極限の条件では積極的に買うまでにはって感じ。一応押さえ 3×

15さすがに厳しい 2

16前走とか前々走見ても本来は内枠から馬群に入れたレース向きな感じで(シリウスSは大外枠だが前に行って馬群に入れて直線最内を突いている)、この内側に先行馬がたくさんいるメンバーで大外からそんな競馬出来るか疑問なのと、前走馬体かなり減らしてきたのが引っ掛かる ただ人気し過ぎるでも無く良い感じのオッズではあるので押さえ 3.5×

最内枠からの競馬に不安が全く無い訳ではないが、相対比較するとやっぱりエスポワールシチーになっちゃうって事かなぁ。単勝3倍付くなら買う。

単勝1 馬連馬単1-3,11,12,16
三連複フォーメーション 1-11,12-3,4,6,7,12,13,14,16。

« 今日の音楽小ネタ集(12/3) | トップページ | 芸能ネタいろいろ »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

単勝馬連馬単揃って的中で土曜日の倍返し達成(^^)V
三連複まで当たってたら、というのはやめておこう。JRAプレミアムサマサマだわ。エスポワールシチー単勝3倍ついてくれたし。

後は、2歳のG1はあまり気合入れずに軽く勝負して、最後の有馬記念に集中するつもり。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽小ネタ集(12/3) | トップページ | 芸能ネタいろいろ »