フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 再びオーストラリア | トップページ | 久々にPC更新計画 »

2009.11.15

エリザベス女王杯(G1) 予想

何だかここ最近このブログ、G1予想が半分を占めてる感が。まぁ4,5年前の状態に戻ったとも言えるが(笑)
どーでもいいネタは例のつぶやき場所に移行してしまってるのでねぇ。

さて、まだ今週末はオーストラリア滞在中であるが週末はヒマなので深夜にエリザベス女王杯予想。
道悪とかいう情報を信じて事前に買うと8割方予想に反して馬場が回復したりするのが常なので、もうそっちは不確定要素で仕方ないと割り切って考えない事にする。

1無理 1.5
2あまりにも同じ路線の多すぎる今回の中で条件戦からの勝ち上がりは新鮮ではある まぁ弱くて終わりという可能性もあるが、前走一応同条件でのタイムも良いし押さえ 3×
3不利があったとはいえあれだけ差し有利の展開のレースでこの着順では 2
4本命にした秋華賞は成長力の無さを示す結果になってしまったが少なくとも秋緒戦よりはレースっぷりはまともになっておりここでも押さえくらいは 3×
5府中牝馬Sの場合前に行く競馬をして伸びあぐねた馬が今回差しに回っての巻き返しの期待出来る馬を買いたい これはその1頭。3.5△
6状態は良さそうだが特に 2.5
7バカ逃げしてなんぼ 2
8リトルアマポーラも同じだが前走は早く行ったらおしまい的展開で結果は仕方なし この馬が牝馬限定でここまで単勝付くのは恐らく初めてで、この枠なら無理に早仕掛けすることも無さそうだし、思い切った差しに回す競馬で何とか。懲りずに単 4.5◎
9リズム悪いし、今回の面子では先行策しか無いこの馬には厳しいか 2.5
10今回の外国馬はこれまで来た馬よりはものになりそうで それに日本の競馬を知り尽くした外国人騎手が乗るのは怖い。3.5▲
11バカ逃げしてなんぼの2頭目 2
12こういう大崩れしないタキオン産駒はダスカもそうだが大負けするまでは馬券に絡めておかざるを得ない感じ。勝ちきるものは感じないけど。3×
13好きな馬だがさすがに衰え隠せず 2
14前走はなんとも微妙な内容 まぁあまりリズムは良いとは言えないし。2.5
15去年の勝ち馬と臨戦が似てない事もないが重賞の肝心な所で勝ててないところがどうも。まぁ流しの相手には。3×
16外回りに変わって外枠で何もかも前走より条件好転なのは馬券素人でも分かりそうな話で、前走だって実質差のない2着でその際の1着が出ていなければ当然人気はこうなる さすがに単は買いづらいが2番手以下には出来ない 4○
17府中牝馬組は展開が極端だったので、もし上位組で買うなら勝ちきったこの馬だけ 3×
18間隔開けてどこまで立て直しているかだが。2.5

下手にあきらめて単勝買うのを止めた時に痛い目に遭うのもいやだし、もう先の限られている以上最後までお付き合いさせて頂こう。カワカミ単
単勝8、馬連馬単8-5,10,16
三連複8-16-2,4,5,10,12,15,17。

« 再びオーストラリア | トップページ | 久々にPC更新計画 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

「バカ逃げしてなんぼ」の2頭で決着ってか(爆)
ある意味「究極的に狙えば」獲れる万券ではあるな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 再びオーストラリア | トップページ | 久々にPC更新計画 »