フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 今日の色々つぶやき集(10/28) | トップページ | 小ネタじゃない音楽ネタ色々 »

2009.10.31

天皇賞(G1) 予想

先週の菊花賞、単勝は獲れたけどフォゲッタブルを切ったのは詰めが甘いなぁ。
2頭ともダンス産駒の菊花賞激走パターンにほぼ合ってたしねぇ。

さて天皇賞 出張先で出発前ということであまり時間が無いので手短に。

1もう出走するだけで拍手 未だに地方だと勝てるレベルなのはすごいな。2
2元々東京コース適性はハッキリしてるし休み明けも悪くはない。3.5×
3前走完全に勝ちに行く競馬をしきってしまったのが気がかり 当然人気集めるわけで。3
4前走前々の競馬から今回外国人騎手で思いっきり後ろから競馬したりすると面白そう 3.5△
5ちょっと前走でリズム崩したか 元々レースのレベルが上がるとちょっと戦績落とすタイプで。2.5
6コスモバルクあたりが変なペースで逃げたりして極端な流れになれば面白そうだが。2.5
7まぁ東京コースのこの距離のG1で消す要素はなし。取りこぼしはありそうな気がするけど。4▲
8この馬が淀みのないペースで逃げたりすると面白そうだけどね。3.5×
9人気よりは走ってもおかしくなさそうだが。2.5
10前走は休み明けちょうど良い叩き台って感じの内容 当然中山→東京は好条件だし今回はある程度厳しい流れになりそうなのも良い プレミアムで7倍も付くなら単勝。4.5◎
11ダービー見ても巻き返しはしておかしくない馬ではあるが。3
12この馬も10と似て差し馬には絶好のローテだが東京適性がちょっと足りなさそうな分2番手に。人気無いなぁ。4○
13変態的に走る特別な条件でいきなり激走した後では買いづらい。2.5
14久々だがそんなに増えて出てくる事もなさそう 大崩れはしない感じで押さえまで。3
15やっぱり京都の長目の距離でゆったり走らせるのがベストな感じで。2.5
16ローカルでは通用しても。2.5
17さすがにいきなり変わるところまでは。2
18去年は頑張ったし今年もそう衰えも無さそう 掲示板なら。3

ウオッカ単勝はプレミアムじゃなければ1倍台なんだろうな、多分。

単勝10 馬連10-2,4,7,8,12
三連複10-12-2,3,4,7,8,11,14,18。

« 今日の色々つぶやき集(10/28) | トップページ | 小ネタじゃない音楽ネタ色々 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

またまたまたまた本命馬が5着だったが、まぁスローペースの上がり勝負の展開になってしまってはそりゃ勝ち馬や3着馬に有利なのは仕方ないなぁ。秋天だともう少し早めの厳しい流れになると思ったんだけど。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の色々つぶやき集(10/28) | トップページ | 小ネタじゃない音楽ネタ色々 »