安田記念 予想
今週は久々に現地に出向く予定。とりあえず現時点での予想。
2強の構図と言われるし、それは確かだが、ここで軸に選ぶのはディープスカイの方。
二千からの距離短縮で、そろそろ馬場も外差し出来る様になってきてるし。
ウオッカとは「今回が前走と比べて楽な条件になるか苦しい条件になるか」の相対比較をして、今回はディープの方を上と見る。前走より楽なのは明らかにディープの方なので。
とりあえず今日は天気も持ち直して馬場もそれなりに回復すると想定。
但し馬体重の増えすぎと馬場状態には注意。稍重以上に回復しなければ買い目は減らす。
一方のウオッカは、前走はさすがにあのメンバーでカワプリが凡走してしまえば必然的にあぁなる 昨年みたいに前走が状態一息でこのレースに向けて上向く感じでもなく、単純に「弱い相手に自分の競馬をやり切って圧勝」→「同じ条件で相手強化」ではこの単勝人気ほどは。
ある程度馬場が渋って差し馬が伸びない様なら、昨年同様圧勝されても文句は言えんけど今回は馬単2着の押さえまで。(3倍台の馬連買っても仕方ない)
カンパニーとスーパーホーネットはもちろん今回のメンバーでは実力上位なので押さえるが、前走少頭数スローの展開で互いに同じ位置取りからやり合った同士なのが少し不安。
それよりはこのレースから間に1戦挟んだスマイルジャック こちらは前走千四で差しに回って不発のレースから今回内枠で前目の競馬をすれば昨年ダービーの内スルスルの展開に持ち込んで面白い。これが相手本線。
一応前哨戦勝ったスズカ、状態持ち直せば千六でも粘れるし揉まれない外枠の良いローレルゲレイロまで。
例年良く絡む香港馬は今年は2頭とも状態に若干疑問なので今年は消し。
馬単6→3、馬連6-1,2,9,13,17。
とりあえず上を買っておいて、後は現地で馬場状態と馬体重見て買い足し。
« 大人の犠牲になる子供達(笑) | トップページ | 今日の音楽小ネタ集(6/7) »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
ディープが増えすぎなので買い目追加 スマイルジャック軸のワイド流し 2-1 3 6 9 13 17 500円ずつ。
投稿: aipo | 2009.06.07 15:02
ウオッカ、豊の下手くそ騎乗で直線あれだけ壁作りまくって、最後の1ハロンの脚だけで勝たれたらもう諦めるしかないわ(苦笑)
ディープは馬体増えてなかったら勝ちきっていたんじゃないか、と、妄想だけしておこう。
やっぱりウオッカは凄いわ。認めるしかない。
投稿: aipo | 2009.06.07 16:03