東京優駿(日本ダービー) 予想
いつものパターンでダービーと有馬は全頭チェック。
1ロジユニヴァース 確かに弥生と皐月はいくら馬場の差があったと言っても前半1000mが3秒、レースタイムが5秒差と全く質の違うレース そこに馬体減と内枠で揉まれる競馬で恐らく馬がパニックを起こしたか。過去の例見てもこの惨敗のリズムから1戦で変わってくる例はあまり見た記憶が無く、さらに最内というのは不安要素。ただ重馬場の最内一番良い所を突く競馬なら能力あるのは確かだし、変わってくる可能性はあるが。押さえ程度。×3
2アプレザンレーヴ レース数も程よく、ダービーのみ完全目標にレースをうまく選んで使われてきた印象 内枠で揉まれるのが若干不安だが、今回は道悪である程度馬群がばらけそうなのもプラス。崩れない可能性は一番高そうで、単勝はともかく連軸はこれにしようと思う。◎4.5
3フィフスペトル 前走◎にしたがベストは千六・千八ぽい感じで、リズム的にも特に。2
4トップカミング まだG1使ってないがこの戦績はメイショウジェニエかフジヤマビザンかって感じ ノーマークで掲示板に載るのは毎年こんな馬 ×3
5マッハヴェロシティ 相手なりには走るんだろうがそれほど。2.5
6ケイアイライジン 距離は短い方が良さそう。2.5
7ナカヤマフェスタ 皐月はとにかく前10番手までにいただけでおしまい、という流れの中一番粘っていた馬 実績見ても東京の直線差せる馬だと思うので今回は追い込みに回して馬群を突くレースをすれば十分上を狙える。相手本線。○4
8ブレイクランアウト 豊が見切った時点で望み薄な感じもするしリズムも距離適性も疑問 2
9ジョーカプチーノ 今まで陣営が使ってきた距離を考えるとここは前走勝ったから記念出走と見るのが普通 2
10アントニオバローズ いかにも未完の大器というイメージで能力の使い方をまだ分かっていない感じ そういう馬を御すのは角田はうまい方だし道中掛からず直線勝負に徹すればそこそこ ×3
11セイウンワンダー 前走でしっかり絞って立て直して来たが、前々走休み明けで先行した後にあのレースで嵌るとなると反動がやはり心配 外が伸びづらい馬場でもあり。新潟のレース見る限り左回りは全く問題ないし、道悪も悪くない 相手には押さえ。×3
12リーチザクラウン 皐月であの流れを前に行くとさすがに豊でも制御不能 あれは距離適性云々では無いと思う。血統見ても決して短距離向きではなく広い東京コースで自分のペースで前を行ければ決してそう簡単に崩れる馬ではない。ロジよりは巻き返しの可能性はより高いと見るが、得てしてこういう期待のされ方した馬は巻き返しても2着までという例も多い気がする。相手押さえ。△3.5
13シェーンヴァルト 特に強調材料無し 2
14ゴールデンチケット 前走ダートを使ってきたのは良いアイデアではあるが、あまりこのローテで来た馬をこれまでダービーで見たこと無い 2.5
15アーリーロブスト どうせなら皇成には玉砕逃げでも打って欲しいが。2
16トライアンフマーチ 前走はシンガリ追い込みが前玉砕の流れに完全に嵌ってしまった印象 東京の広いコース・2400mでもう一度というのはさすがに厳しいが今回も差しで決まる展開ならリズムも良くそこそこ。×3
17アイアンルック ダービーで上位に来るには軽すぎる感じかな。2
18アンライバルド とにかく皐月で能力の高さは完全に証明したが、中山の早いペースのレースであれだけ爆発的な一瞬の脚を使うのを見た以上、東京より中山向きの馬という判断をせざるを得ない 前走みたいに前が全部崩れる展開にもなりづらいだろうし、あまり後ろから行ってしまうと東京の直線を差しきれるか若干疑問。ただ単純に能力が他の馬より高いだけという事であればあっさり、という可能性もあるが。印としては単穴が妥当か。▲4
アンライバルドが本当に1強ならあっさり、中山ならではの豪脚だったとすれば他の東京向きの馬にもチャンス。どっちかになりそう。馬券的に面白いのは当然後者なので馬券購入は後者の方針で。
馬連2-1,4,7,10,11,12,16,18。
三連複2,7-1,4,10,11,12,16,18。
« 今日の音楽小ネタ集(5/30) | トップページ | GM経営破綻。 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
追加 最終目黒記念は、55kgで前走逃げずの後逃げを打てる昨年のホクトスルタンパターンで、ミヤビランベリ単。
投稿: aipo | 2009.05.31 08:55
皐月で飛んだ2頭で来るって(笑)
まぁこの馬場なら行ったらもん勝ちだな。当日見てアンライバルド買ってたらダメやね。
アプレザンは晴れでも雨でもあのくらいの着だった気がする。
さぁ目黒目黒。
投稿: aipo | 2009.05.31 15:50
ざまぁみろ。ダービーの分全部取り返したわ(笑)
道悪で先行有利は当然だが斤量と状態考えたら今年はホクトスルタン買ったらダメ。
投稿: aipo | 2009.05.31 17:14