ヴィクトリアマイル 予想
遅くなったが、買い目は金曜日の時点でほぼ決まっていた。でも今日の雨を見て完全に決定。
宝塚、重めの馬場を堂々と捲ったイメージがまだ残っているカワカミプリンセス、前走大阪杯のほぼシンガリからの追い込みは今回の短縮に向けての伏線と見る。今年は面子から見ても例年みたいに直線だけの展開にはならないと思うし外差しの競馬に徹するなら非常に良い枠 単勝で。
ウオッカは豊で1番人気になっている以上勝ち切る事は想定していないし、ドバイの2戦見る限りいよいよ馬も騎手もピークが過ぎてる予感。買っても馬単2着もしくは3連複の2頭軸の1頭までの扱い。
単勝14どっさり 馬単14→6、馬連14-2,3,5,8,11,12,13,17。
3連複6-14-2,3,5,8,11,12,13,17。
« 今日の音楽小ネタ集(5/16) | トップページ | 夏フェス進捗状況 5/18 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
あっさり勝たれちゃグゥの音も出ないな(苦笑)しかも7馬身て。
「参りました」以外に言葉はないです。
2、3着の2頭あたりを見てると、昨年のエイジアンウインズもそうだが、牝馬はある程度勝ち癖というかリズムが無いとダメね。ウオッカくらいの実力差があれば別だが。
これでまた安田の予想が難しくなったな(笑)
投稿: aipo | 2009.05.17 16:50