イチローの通算安打日本記録の件
金曜日、たまたま会社が休みだったのでBSの生中継でリアルタイムで見た。
あくまで日本の記録でありアメリカでの記録ではないので、それほど向こうでは騒いでない様だが、そこはさすがにシアトルのホームグラウンド きっちり球場で紹介して客もスタンディングオベーションしていたあたりは、見ていて気持ち良かったな。
試合後のベンチでのインタビューで一番笑ったのが、最後のこの一言。
−−ピート・ローズ氏の世界記録(4256安打)も見えてきた
「うーん。ずいぶん遠いですからねえ。算数が苦手な人には近くに見えるのかもしれないけど、僕は得意ですから。今までと同じような気持ちで、次の1本を求めていきたいと思います」
またいつものパターンで数字だけ拾ってきて、根拠もなく「次はすぐにこの記録」とか何とかバカ騒ぎする日本のアホ情報バラエティ番組やらアホワイドショーを筆頭とした低能マスゴミに対して、早くも釘を刺している様に思えて、「本当に隙のない人だなぁ」と感心した(笑)。だってこれから毎年200本打ってもあと6年以上(42〜43歳まで)掛かるんだもんな。もちろん可能性はあるとは思うが、遠さで言えば相当遠い記録だよ、確かに。
昨年シーズン末の、例の「オンリーワンが大嫌い」発言に続く、イチローの名言だと思います。
まずは19世紀以来という9年連続200本安打 そちらが現実的な目標でしょうね。頑張って欲しい。
« Rock In Japan 2009 第1弾出演アーティスト発表 | トップページ | 皐月賞(G1)予想 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- たまにはスポーツネタも色々。(2010.03.29)
- 今日の音楽小ネタ集(2/20)(2010.02.20)
- スプリンターズS(G1) 予想(2009.10.04)
- 自由、自由と言う前に。(2009.08.29)
- 世界陸上の中継(2009.08.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Summer Sonic 2016に行ってきました(2016.08.25)
- Summer Sonic 2015に行ってきました(2015.08.18)
- SUMMER SONIC 2014に行ってきました。(8/16〜17)(2014.08.19)
- フジロックフェスティバル(2014/7/26)に行ってきました。(2014.07.28)
- Summer Sonic/Sonic Mania 2013に行ってきました。(8/9〜11)(2013.08.13)
コメント