スプリンターズS(G1) 予想
今週からいよいよ秋のG1開始。
しかし今週凱旋門賞にメイショウサムソンが出走するというのに世間もマスコミも全く無視してるな。
これでディープ以上の着順だったりしたら、マスコミがディープの結果とどう比較する事になるか面白いから頑張って欲しい。2着あたりならこの馬らしい感じだし(笑)。
----------
もう、これまでみたいに1頭ずつ見てると時間かかるし、逆に予想の精度を下げることにもなるので、今回からは狙った馬だけを中心に簡潔に行きます。
軸は1番人気でもスリープレスナイトで仕方なさそう。前走の北九州記念は速い流れを早めに仕掛けてちぎる相当強い内容だったし、芝の千二で全く底を見せておらず、短距離で抜けた力の馬が現状いない状況ではG1のこの場でも十分上位に来れると思う。
相手は、前走惨敗で調教も異例のほとんど馬ナリなのもあって今回あまり人気のないスズカフェニックス 豊の凱旋門賞の為に横典に乗り替わりだが、騎手もさることながら、スリープレスナイトが早めに前を捕まえてちぎる展開を想定すると2,3着に来るのはこういう流れの外から差す競馬をする馬の様な気がするので。
あと相手として1度叩いたファイングレイン、今回は差しに回すらしいキンシャサあたりで相手は絞れそうだが、他に穴の追い込み馬にもちょっとずつ流し。
馬券はスリープレス単勝(2倍付けば十分)とスリープレス・スズカ2頭軸の3連複で。
単勝14、3連複11-14-1,2,3,4,9,15,16。
« NHKのゴールデンタイム番組 | トップページ | 迷走するテレビ »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
はい、この秋もまた3連複2頭軸が1着・4着という、相変わらずの始まり方でした(笑)
まぁビービーガルダンはスリープレスに潰されると思って切っていたし、上位3頭と4着以下は差があったので、別に惜しい内容ではなかったが。
スリープレス単勝を損しない程度に買っていたら結局収支プラマイゼロでした(笑)
上村の初G1勝ち レース後の涙のインタビューにはもらい泣きしたね。
今回、騎手がG1未勝利で1番人気でも、不思議なくらい騎手に対する不安は覚えなかった。彼はキャリアも十分だし、これまでもG1でそこそこ人気背負って乗る経験は結構あったから。(ナリタブライアン3冠の年のナムラコクオーあたりが懐かしいな)
これまで勝てなかったことが不思議なくらい。
投稿: aipo | 2008.10.05 18:28
サムソンは結局道中不利受けまくりで10着か でもそういう内容の割には惨敗でも無い感じ。そもそも後ろから行って持ち味の出る馬じゃないしな。
しかしスミヨンってこんな凱旋門賞を何勝もする騎手になったとはね。日本に来て乗ってた時はペリエの影に隠れて目立たん存在だった記憶があるが。
投稿: aipo | 2008.10.06 06:27