フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 最近気になっている、どうでも良い事 | トップページ | 芋づる式ニュース »

2008.06.29

宝塚記念(G1)予想

単勝万単位行く予定だったカワカミプリンセス回避で、もう一気に勝負する気の失せた宝塚記念だが、オッズは結構面白い感じになっているし一応予想。

1インティライミ 年齢的にもリズム的にも買いづらいが、道悪はプラスにはなるし、よっぽどぐちゃぐちゃな馬場を最内から先行すればそこそこ。2.5
2メイショウサムソン 天皇賞でのあっさりの変わり身を見る限り大阪杯は結果的に調教代わりだったという事か。昨年も2着だしリズム的にも消す要素は特になし。ただこの人気で単勝買う馬と騎手では無い。あくまで連の相手まで。3.5
3フォルテベリーニ 前走東京最適条件で穴で買うならここという感じだったが、今回さすがにそれ以上は。2
4アルナスライン 4歳世代のクラシック上位馬で年明け結局一番まともな内容なのがこの馬。前走は、今回に向けてはむしろ差し切れなかったのは人気的にも良い傾向で、距離も今回がベストか。連軸ならこれで。4.5
5サクラメガワンダー 父グラスワンダーも勝った様に血統的には条件合う 実際この阪神開催の芝はロベルト系の血統が来まくっており、前走チョイ負けで人気薄で気楽に乗れる福永というのも面白い存在。押さえ 3
6アドマイヤオーラ 阪神で道悪だと京都みたいな切れ勝負にはならないし、あくまでこの馬は差し脚が売りの馬で条件はあまり合わない。2.5
7アドマイヤフジ 昨年も人気薄で4着に来ているのに相変わらずこの人気の無さ。明らかに阪神の中距離ベストでここ2走は距離が長すぎるのがレース内容からもはっきりしており、その中で春天の5着はかなり評価出来る。G1で勝ち切れないレースは続くがこの人気なら単勝買っても良い。4
8ロックドゥカンブ 前走は休み明けで押さえ程度で競馬を見ていたが、最内でロス無い競馬をしてあの負け方は1,2着が同世代である事を考えても相当評価を下げざるを得ない。ただ血統的には東京よりはこっちの方が合うのは間違いなく、まぁ押さえまで。3
9エイシンデピュティ 前走走りすぎの感じもあり、G1で力勝負の馬場でここで来るイメージも湧かない。中途半端に人気してるし消し。2.5
10ドリームパスポート 乗り替わりは4戦結果が出てないからやむを得ない。溜めに溜めて内を突いて差す、という感じのレースを蛯名が出来れば、とも思うが、道悪で消耗戦になるとちょっと厳しいか。押さえまで。3
11アサクサキングス 前走の1番人気はさすがに人気させ過ぎ。ただ底を見せている感じもせず、道悪で先行出来れば悪くはないので押さえ。3.5
12カンパニー 臨戦過程といい実績といい距離適性といいすごくバランスオブゲームっぽいし、2連勝で来る馬はこの馬だけだし、初距離でもある程度前の位置で競馬すればそれなりには。ただ安田使えずにここ、というローテは少なくともプラス要素ではない。3
13アサカディフィート この後夏の小倉に出るなら買うけど。2
14エアシェイディ 今年同距離の重賞勝ちで前走の安田も入れ込みながらちゃんと上位に来ており、馬体を戻してくる様なら人気の盲点みたいな感じで面白い存在。3.5

単勝4,7。馬連4-2,5,7,8,10,11,12,14。
三連複4-7-2,5,8,10,11,12,14。

« 最近気になっている、どうでも良い事 | トップページ | 芋づる式ニュース »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

切った馬に勝たれちゃどうしようもないな。

道悪で4角前にいる馬が残るのは分かりきっていたが、先行した馬がそのまま残るとも思わなかった。今までの宝塚ではあまりなかった展開で、よっぽど道悪の影響が強かったのかな。
サムソンは豊云々というより、究極条件では勝ちきれない馬なんでしょ、現状では。自分でレースを作るタイプではないし。凱旋門賞とかは行くべきじゃない。恥をかきに行くだけ。

アドフジは3角で惨敗もあるかと思ったが何気にその後タレずに6着、相変わらず強いのか弱いのか良く分からん馬(苦笑)
アルナスは結果的には道悪がからっ下手という事なんだろう。4角以降全く走る気無し。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最近気になっている、どうでも良い事 | トップページ | 芋づる式ニュース »