天皇賞(春)(G1)予想
明日は2年ぶりに生で観戦。
1サンバレンティン 無理。1.5
2アドマイヤフジ 何だか長距離は向かないという単細胞的な意識が働いてか異様な人気の薄さだが、本来は前走みたいな位置で走る馬じゃない 今回何だかんだで道中のペースは緩む様な気がするし、その中で今回川田がある程度前の競馬をしてくれれば。4
3アドマイヤモナーク 調子落としていないし、短縮でチョイ負け後に距離延長でアンカツに戻るというのは怖い。オッズ的にもジュピタよりはかなり美味しいし、冷静にローテ見ると理想的ではある。3.5
4ホクトスルタン 当初本命予定だったが、最も恐れていた完全な「穴人気状態」。本来こんな条件線上がりのローテであまりに人気するのもおかしな話で、メインあたりにマークされる可能性高い。さすがに今回は自分の競馬をさせてもらえないかも。イングランディーレっぽくバカ逃げ打った方が良い。典ならやりそうな気もするのでそこに期待 3
5トウカイエリート 8歳馬にこれ以上の上積みをここで期待するのも。2
6アドマイヤメイン 前走逃げなかった本来の逃げ馬に距離延長で福永 昨年のダービーのアサクサっぽさがかなりするのだが。馬自身に走る気が残っているかどうかにもよる。ホクト押さえて逃げる様ならスローに落としてひょっとすると。3.5
7ドリームパスポート 長距離でスローでヨーイドンの競馬になった時にそれまで相手なりに緩めて直線だけ仕掛ける競馬をすれば一番展開有利なのは本来この馬のはず ただ松岡はどうもまだこの馬のそういう特徴を理解していない様で、仕掛けるのが毎回早過ぎる。だからゴール直前にちょい届かないレースを繰り返すわけで。さすがに3回乗ってそろそろ学習してくれている事に期待。オッズもおいしいし単勝は迷うが連軸・複勝ならこの馬で。4.5
8メイショウサムソン 秋天こそ勝ったがどうも豊とは根本的に合わない気がここ3戦の内容から拭いきれない。無視は出来ないものの勝ち切るまで変われるかとなると。買う点数増えるので思い切って消し。2.5
9ドリームパートナー 無理。1.5
10ポップロック これだけ中長距離確実に前に来る馬が内博騎乗でこのオッズは美味しすぎる。確かにもう年齢的に上積みも望めない感じになりつつはあるが、この乗り替わりは意外にプラスに変わる様な気もするので。3.5
11トウカイトリック 去年と似た様なローテだが間違いなく阪神よりは京都の長距離向きで、前走も位置取りの差という面もあり、今回上積みは十分見込める。相手に押さえは必要。3.5
12アイポッパー この馬も昨年1番人気だったのに今年阪神大賞典好走後にも関わらずこの人気の無さはかなり笑える 確かに今のこの馬に勝ち切るイメージは無いものの、気楽な人気で走れるのなら距離適性で。3
13アサクサキングス 大阪杯見て本命にしようと考えたがまさかここまで1番人気になるとは思っていなかった。G1で1番人気を背負わせた時の四位はいかにも「前残りの展開届かず」で終わるイメージが強い。4角先頭くらいの競馬するなら押し切りそうだがこの人気でやれる騎手とも思えず。相手まで 3
14アドマイヤジュピタ 前走の押し切り勝ちでこのくらい人気するのは当然とは言え、前々走の京都での1番人気負けの内容がちょっと気になる。そこは距離適性でどこまでというところ。3
とにかくアサクサとホクト以外は人気的に美味しい馬ばかりで絞りきれず困る。
こういう時に限って切った人気馬にあっさり走られたりもするんだが(苦笑)
馬連7-2,3,4,6,10,11,12,13,14。
穴で3連複2-7-3,4,6,10,11,12,13,14。
サムソン来たらごめんなさいです(爆)
この3連複が来たらすごいことになるのだが(^^;;)
« 交通安全標語の地域性に関する考察(笑) | トップページ | 音楽ネタ2件再び »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
当日のレース見ていて明らかに内から先に抜け出した馬が残りまくりだったので、ドリパよりは内枠のフジがひょっとするかもと思い、フジ軸の馬連も相手にサムソン追加して購入。
しかし結果は大外追い込み(苦笑)
それで5着だから、4着のホクトも含めてまぁ健闘だろう。
アサクサは、まぁ四位がG1の1番人気になった時のいつもの負け方で(笑)
投稿: aipo | 2008.05.04 17:01