フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 夏フェスの準備状況 | トップページ | 2008夏フェス 4/1時点の状況 »

2008.03.30

高松宮記念 予想

1 最内枠と乗り替わりで内で揉まれる競馬になると伸びて届かずっぽい予感が。相手まで。3.5
2 勢いはあるけどこのメンバーだとやはりちょい足りないかも。2.5
3 昨年CBC賞で見る通り左回り短距離は走る 内枠から内々を通って上位なら十分。3.5
4 連勝中だが京都で追い込み一辺倒での成績であり、中京で内枠からだとこれまでほど簡単には行かなさそう。2.5
5 合わなさそうな阪神千四で追い込みからそこそこの着順(降着にはなったが)の後、今回は馬にとっては明らかに前走より楽。前々の競馬をすれば掲示板は十分可能。3.5
6 条件馬の身分で軽量で勝った昨年の小倉だが、前走は一叩きとしては理想的な内容で、相手に少し押さえ。3
7 戦略が分かり易く、道悪でも対応出来る馬なので、届かないにしても掲示板は確保しそうな感じ。ちょっと人気し過ぎの感もあるが。3
8 芝では現状足りない感じ。1.5
9 リズム悪い時でもちょっとしたきっかけで激走するタイプの馬 今のこの馬なら千二くらいがむしろ合うかも。押さえ 3.5
10 左回りの短距離は相当走るし前走アンカツが千四をあえて後ろからで差し届かずの競馬をさせたあたりがいかにも本番向けに馬に仕掛けたっぽい。今回は前々の競馬をするはずだし、それなら岩田への乗り替わりはベスト。重馬場もOK。軸はこれで。4.5
11 昨年は千八からの思い切った短縮が完全に嵌った感じもあり、今年は昨年ほどの魅力は無し。2.5
12 逆にこの馬が昨年のペールと同じローテ 年齢面の不安はあるが、松岡が思い切って粘り込みの競馬をすれば上位も。3
13 距離適性がどうかだが、リズムは悪くなく、相手には押さえ。3.5
14 前走で復調気配 前々の競馬をすればだが、中山千二で突然激走からの臨戦というのはそれほど。2.5
15 それほど強調材料は無し。2
16 元々昨年春頃から短距離路線に行けば中心視したいと思っていた馬 夏から秋頃は不調だったが競馬のパターンを固めてからはかつての安定感も復活。邪魔されず先行出来る外枠はこの馬には良い条件だし、当然ここは相手筆頭。4
17 前走休み明けを逃げて接戦 当然今回は反動が出る番。2
18 リズム悪い。1.5

単勝10倍つくなら単勝を中心に。
単勝10、馬連10-1,3,5,6,7,9,12,13,16。

« 夏フェスの準備状況 | トップページ | 2008夏フェス 4/1時点の状況 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

ファイングレイン買ってない・・・orz人気どころでただ1頭買わなかった馬が(苦笑)
4角でキンシャサ勝ったと確信したんですが。
せめて単勝くらい引っ掛かって欲しかったなぁ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏フェスの準備状況 | トップページ | 2008夏フェス 4/1時点の状況 »