12/9 日曜日の競馬
土曜の中山メイン サイレンスボーイの単勝を買える理由を誰か教えて下さい(苦笑)。
鳴尾記念のレインダンス人気は「アホちゃうか?」と笑ったが。みんな「3歳牝馬が強い」って完全に勘違いしてる。強いのは3頭だけ。
まぁもっと弱い3歳牡馬本命にしてタテ目で恥ずかしく外したのはわしですが(爆)。あの千八でエイシンデピュティ本命に最後の最後で踏み切れなかった自分が情けない。
ただ、これでアドフジ有馬出て来たら買えるな。
今週も先週同様気合いを入れずに2歳G1予想。
中山 朝日杯FS(Jpn1) 1/8の抽選を勝ち抜いたゴスホークケン 千六新馬快勝後千八&馬体増のところを先行気味でチョイ負け、ここで理想的短縮。内枠も内突ける勝浦への乗り替わりなら大丈夫で、馬体絞れればさらに完璧。思ったより人気してるが単勝。
単勝1、馬連1-3,4,9,11,14,16。
阪神ギャラクシーS 人気馬2頭が良く似たローテだが、ここは阪神千四でも好走実績あるメイショウシャフトの方を高めに評価。こっちから。
単勝16、馬連16-3,4,7,11,15。
« 相変わらずWindowsはXP | トップページ | M-1グランプリ決勝メンバー決定 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
フタ開けてみたら全然力の違う圧勝だったな。これなら馬単でも良かった。それにしても先行馬同士でこの馬連80倍台は美味しすぎる。単勝はあまり付かなかったけど。
G1の1番人気のヨシトミ先生はご期待通りでしたな(爆)
阪神はマイネルスケルツィ初ダートがどうだか、と思ったが、結果的に適性があった、というだけの話で。
しかし2歳G1で馬券2連勝なんて初めてかも知れん(苦笑)。
阪神Cはエイシンドーバー出て来たら普通に単勝。
さて、有馬だが、中山2500mならダスカ>ウオッカな気がする。
まぁ本命は別の3歳馬の予定だが。
菊花賞回顧で条件付き本命、と宣言していたあの馬です。どうやらその条件が全て整いそうなので。
投稿: aipo | 2007.12.09 15:56
鳴尾記念は現場で観戦してました。
エイシンデュピティの単勝を割とごっそり目に
買っていたら最後の最後で謎の馬に差されました。
土曜日の岩田は後半3レース、全てハナ差2着負け、
岩田に付き合った私は、抑えの目も外してしまって、
リズム悪いったらありゃしない・・・
おまけに、飛行機の移動で買えなかったらゴスホーク圧勝
してますしね。
投稿: うっちゃん | 2007.12.09 21:33
>うっちゃん先生
今週は関西遠征ですか(w
鳴尾は一応最近復調ぽかったハイアーゲームも相手には押さえてましたがねぇ。
中山は「馬場の影響で、内枠から前に行った馬がペースも何も関係なくもうそのまま残っちゃう」という、開催前半にありがちなレースだったなと。アポロドルチェの後藤がレース後コメントしていましたが、全着順の馬番の並び見たら明らかです。内枠しか上位に来てません。
ゴスホークは最内枠好発で逃げ切りなら、内突く事考える必要も無かったな(w
投稿: aipo | 2007.12.10 01:14