フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 新Mac OS X "Leopard"購入。 | トップページ | MacOS X Leopardの続報 及び自作PCの世界との本当の訣別(笑) »

2007.10.28

天皇賞(秋)(G1)予想

1休み明けはそう問題ないし力のいる馬場になればもってこい 雨のせいで極端な外差し馬場とかにもならなさそうだし自分の力だけ出せれば。豊もここで結果出さないと何言われるか分からないし間違いなく勝ちに来ると思う。4.5
2一叩きして馬体絞れれば、エプソムC勝ちの時くらいの馬場だと変わり身は十分考えられる。押さえ。3.5
3元々東京のこの条件は昨年を見ても分かる様に得意 今年は地方の芝勝ちからという前例のないローテで面白い。馬がやる気さえ出せれば力自体が衰えている訳ではなく、相手には買うが、ここまで人気落とすなら単勝も少し。3.5
4前走は厳しい展開ながらそこそこ粘っている 湿った馬場で、上がり勝負にならなさそうなのはプラス この距離重賞では実績無いが元々使ってもいなかっただけ 上手く前々の展開に持ち込めれば。4
5馬場が回復して来れば一発がある可能性もあるが、同じ左回りでもやはり平坦の方が合うという事だろう。ここでは特に。2.5
6差し勝負の馬の割には道悪もこなすし休み明けでも走れる 前走から間隔を空けたのは逆に効果ありそう。東京はこれまでもあまり走ってないが今回の条件だと掲示板なら。3
7オールカマーは正直あまりレベルの高い内容では無かった ここではメンバー一気強化で厳しい。2
8これだけ地方ダートの実績バリバリのアサティスに初芝のG1で来られても困る(笑) 陣営の記念出走というのが妥当なところ。1.5
9夏場から使い続けてそろそろ疲労が気になる所だが、今回の馬場ならある程度中段より前で競馬をしておきたい。脚質は結構幅があるしリズム見ても押さえは当然必要。3.5
10前走は若干反動もあったと思うがここで軽く負けての今回への延長ローテは結構理想的 エイシン同様稍重くらいまでならある程度前目の競馬で。3
11休み明け実績あるし調子に乗っている時は結構怖い 馬の状態と、単騎で逃げられるか、コスモバルクが絡んでこないかの展開次第だが。3
12宝塚は重めの馬場でこれまでのこの馬に対する印象を大きく変える様な激走 重馬場は明らかに得意。今回はそもそも夏前の時点から秋天始動は決めてのローテであり、きっちり仕上げてくるとは思うが、馬体重には注意しておきたい。4
13上がり馬の勢いという代名詞が今回最も当てはまりそうな馬。レコード駆けの反動よりは勢いの持続の方に期待したい。上がり勝負になってしまうときついが。3.5
14前哨戦の内容は昨年よりは今年の方が印象的には良い 延長で外枠から絡まれずに先行出来れば昨年の再現も十分考えられる。ただ前走の負けが井崎氏の言う年齢の影響だとするなら若干不安ではあるが。3.5
15切れる脚質でないのでなかなか勝ちきれないレースが続くが今回は前哨戦の内容としては先行チョイ負け後距離短縮でかなり良い。ペリエも何度か乗って知っているはずだし馬場も合いそう。連軸ならこの馬か。4.5
16シルクの所でも書いたがオールカマーはちょっと前哨戦の中ではレベル低い方で、相手一気に強化のここでは。2.5

とにかく消せる馬があまりいなくて困るし、軸にしたい馬もいっぱいいて困る。
こういう時は一番無難に走りそうな馬を連軸にして勝負。
三連複1-15-2,3,4,6,9,10,11,12,13,14。あと単勝3も応援馬券で少し(笑)

« 新Mac OS X "Leopard"購入。 | トップページ | MacOS X Leopardの続報 及び自作PCの世界との本当の訣別(笑) »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

はぁ、3連複2頭軸で1着4着って(泣)
ポップロック位置取りが惜しすぎる。直線一番伸びていたのに。

まぁ4角で豊サムソンが勝ったな、とあっさり思わせたパーフェクトなレース。相手も納得、仕方ない。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新Mac OS X "Leopard"購入。 | トップページ | MacOS X Leopardの続報 及び自作PCの世界との本当の訣別(笑) »