東京優駿 予想他
1乗り替わりの経緯はともかく脚質的に豊は岩田より合う トニービン→ジャンポケの血統で東京コースが向かない訳が無く、人気もそれほど無いので押さえ。4
2距離は大丈夫だと思うが、リズムの問題あり。夏頃もう一度見たい。2
3通常考えればただでさえ牝馬の参戦で牡馬一線級との直接対決もなく、かつ1600mからの延長でダービーというのはかなり無理なローテ。斤量も本来2kg程度の差では厳しいとは思うが、まずは参戦に敬意を表す意味と、凱旋門賞には出してあげたいので掲示板、もしくは3着内あたりを希望。距離適性・実力自体は十分。3.5
4リズムの良さを生かして掲示板あたりまでなら。3.5
5前走はそう特筆する内容でも無し。フレンチデピュティ+内田博というのがあの馬と一緒でちょっと不気味だが。2.5
6リズム・距離適性共に厳しい。1.5
7特に強調材料無し。2.5
8前走と比べて今回は人気どころに差し馬が多く、それらの馬を見ながら最後直線一気の競馬を出来るのは随分展開的には楽。少なくとも皐月よりは上に来るはず。3.5
9毎日杯2着後ダービーのみを見据えてのローテは好感 幸四郎はG1ではやはりこれくらいの人気の馬に乗せた方が恐い。3.5
10強調材料無し。2.5
11前走はこの馬にはあまりにも展開が合わなかった。惨敗後でも次走ですぐ巻き返せるチーフベアハート産駒は多く、展開の向くここでの巻き返しは十分注意。4
12距離延長は微妙だし当然前走よりもマークされるはずで、前走ほどは。2.5
13相手なりに常に一生懸命走る馬 距離は多分長すぎるが外枠から無理なく先行出来れば見せ場程度なら作れるかも。3
14岩田への乗り替わりが色々騒がれたが、岩田自身はシンザン記念でも乗って勝っており、問題は無いはず。フサイチとの勝負付けは済んだ感じもあるが簡単に惨敗するタイプでも無いのでヒモ程度の評価は最低でも必要。3
15前走のゴールの瞬間今回の本命は確定したようなもの。きっちり外枠に入れられたし思う存分脚を使えるここのコースで圧勝期待。ただ前走同様前を残す可能性もゼロとは思っていないが。5
16リズム的にはまず無理だが福永が乗るというのが若干気に掛かる。ただで転びはしない様な気が。この馬が大逃げでも打つと展開は面白いかも。2.5
17こういう、闘争心を前面に出して先行するブライアンズタイム産駒が1回G1で勝ちを覚えると連チャンで来る、というのはサニーブライアンの例からも十分想定出来る話。単勝こんなに付くなら押さえても面白いかも。実際は2着か3着と見ているが。先行馬で残るのは多分これだけ。4.5
18前走見る限りG1の舞台では厳しそう。2.5
もう初志貫徹 ダービーだし当たり外れは度外視で、自分の信念に基づいて買います。但しこのオッズでは単勝はむしろあちら。
三連複 15-17-1,3,4,8,9,11,13,14。単勝17も少し。
目黒記念はハンデ設定が何とも微妙だが、連勝の勢いに短縮・斤量減のマイネルネオスを思い切って狙い。
馬連ワイド8-2,3,4,7,11,14,15,17。
« 5/26 土曜日の競馬 | トップページ | 記事の言葉の使い方 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
アサクサ福永でただで転ばんかったのは読みが当たってたが馬券にならんと意味がない(苦笑)
結果的にスロー前残りになって引っかかったフサイチもヴィクトリーも討ち死にだった訳だが、そんな流れを差して3馬身って、ウオッカ強すぎ。
投稿: aipo | 2007.05.27 16:07