5/5 土曜日の競馬
新潟大賞典 シルクネクサスの前走は2走前超高速レースを前で良く粘った反動&メンバー強くなった事によるもので仕方なし 今回一気にメンバー楽になり好走のある左回りで明らかに前走より楽な立場。以前より1戦おき交互に走る傾向もあり。
単勝15、馬連15-1,3,4,6,9,10,13。
東京プリンシパルS キングオブチャドはただ1頭の短縮ローテ リズムも崩しておらず、連軸。
単勝3、馬連3-4,5,6,7,10,12。
京都新聞杯 フェザーケープが今回のメンバーの中で一番ここ最近のリズムが良いのと豊キープで軸。
単勝14、馬連14-1,4,5,7,10。
« かなり久々にそっち方面のネタ(w | トップページ | 恐らく科学的根拠のある現象 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025年 皐月賞(G1) 予想(2025.04.20)
- 2025年 桜花賞(G1) 予想(2025.04.13)
- 2025年大阪杯(G1) 予想(2025.04.06)
- 2025年高松宮記念(G1) 予想(2025.03.30)
- 2025年 フェブラリーS(G1) 予想(2025.02.23)
んー、今開催に入ってからまだ的中無し。切った人気馬がことごとく来て、軸がどこにもいないレースばかり。
こういう時はしばらく控えめに、大人しく買い続けるしかない。
まぁ、当面はまだこれまでの黒字の貯えがあるので、ぼちぼち行きましょう。
投稿: aipo | 2007.05.05 15:52