フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 新しい音楽配信サービス | トップページ | 選挙活動 »

2006.10.15

秋華賞(G1) 予想

1前走はトライアルとは別路線で牡馬混合戦を使い、他馬の落馬という致命的不利ながら外をそこそこ追い込んでチョイ負けという理想的な内容 距離短縮になるのも差し馬にとってはプラス。京都内回りだけにあまり後ろからだと包まれて抜け出せない危険性もあるがHペースで上がり掛かる展開希望。とりあえず単勝はこれで。4.5
2同条件の重賞勝っているのは良い。内枠も悪くなく、絞れれば買い。3.5
3成長あまり見られず。絞れれば少しは。2.5
4いかにも今回反動の出そうな前走の内容。あまり好走が続くタイプでも無く。2
5オークスには正直驚いたが前走粘ったのを見ても左回りが合うという事かも。いかにもトライアル向きっぽいし同型馬に強いのがいるので今回は難しいが、リズムは悪くないし押さえ位なら。3
6いかにも穴人気になりそうだが、重賞負けの後に自己条件で逃げに回って楽勝し、その後にG1では、馬が今回楽に感じる要素は無し。2.5
7成長あまり見られず。なぜ横典がこっちに乗るのか、あたりが何だか怪しげだが。2
8特に強調材料無し。2.5
9なかなか良い枠を引いた。前走完全に前残りの展開を届かせたあたりはさすが豊であり、相変わらずだが、やはり切れ勝負に持ち込んでナンボの馬。平均ペース以下で直線上がり勝負になれば連は外さないと思うが、逃げ馬結構揃っておりHペース消耗戦になると?3.5
10血統的にも春から応援はしているがさすがに今回の条件では。母や兄同様ダート路線で今後期待。2
11前走良く走っているがやはり芝未勝利が引っかかる。2.5
12休み明けは問題無いタイプで、いかにも千八あたりが最適の馬が前走あの条件で2400mのG1を勝ち切ったというところが特筆すべき。相当身体能力は高く、今回も久々ながら仕上げはきっちりしており、普通に上位狙える。この枠も揉まれない良い枠で、ある程度速い流れなら文句なし。4
13乗り替わって欲しくなかったが、リズム的には一応押さえておくべき馬だと思う。3
14強調材料無し。2
15前走は切れ負けだったが一叩き後今回Hペース消耗戦になれば前走以上は期待。距離も合っている。3.5
16この馬が逃げるのかも知れないがさすがに今回はマークされそうで。ただ自分のペースで走れば直線絶対タレない馬なので相手には。3.5
17強調材料無し。2
18オークスからの流れがイマイチ順調じゃないし、1回は叩いておきたかったところ。条件は合いそうな気もするが、内回りで大外枠は若干割引。2.5

どっちから買うか迷ったが、カワカミ休み明け大丈夫とは思いつつも100%の自信無く、前走ローテ・内容とも明らかに今回に向けて良い流れのキストゥヘヴンから。
単勝1,馬連1-2,9,12,15,16。余裕あれば5,13にも。

Banner_03_130

« 新しい音楽配信サービス | トップページ | 選挙活動 »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

はははっ。二者択一になってからのツメの甘さは何年経っても変わらんなぁ(自嘲) 
それにしても勝ち馬は強いわ。JCか有馬出した方が良いと思う。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋華賞(G1) 予想:

« 新しい音楽配信サービス | トップページ | 選挙活動 »