フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 水辺で楽しむスピーカー | トップページ | トップランナー »

2006.06.11

6/11 日曜日の競馬

東京エプソムC ルーベンスメモリー 本来千八か二千あたりの安定度の高い馬で最近ようやく適距離に戻されてまた復調気配。今回の低調なメンバーなら。
単勝4、馬連4-1,3,9,11,12,14,17。

中京CBC賞 シーイズトウショウ 57kgは確かに微妙だが、一時期の体調不安定な状態は脱却しており、最適条件である中京千二なら地力で。
単勝16、馬連16-3,5,6,9,14。

« 水辺で楽しむスピーカー | トップページ | トップランナー »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

シーイズはまぁ57kgが嫌われたとは理解するが、この単勝8倍はいくらなんでも人気無さ過ぎやろ。
と自慢気味に語ってみる(w
カシマフラワーがもっと来て2着に来たりしたら馬連は爆発していたが(^^;;)
この馬は函館スプリントでは狙うつもり。

エプソムC マチカネは競馬キャリア長めの人なら道悪でこの異様な売れ方は怪しいと当然感づくはずで。道悪下手なのもあるが、並んで簡単に交わされるのは晩年のサンデーにありがちな中途半端な産駒の特徴。
まぁ良馬場G3のメンバー手薄なところで狙ってもいいんじゃない?ていうレベル。藤澤で常に過剰人気するのは間違いないし。

ルーベンスはちょっと枠的にも位置取り的にもきつかったかな?人気からしたらまぁ走ってる方か。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/11 日曜日の競馬:

« 水辺で楽しむスピーカー | トップページ | トップランナー »