フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 5/27 土曜日の競馬 | トップページ | 生放送の恐ろしさ(w »

2006.05.28

東京優駿(日本ダービー) 予想

1リズム悪いし成長力疑問 前走馬体も減り過ぎ。
2混戦向きで距離延長も血統的に全く問題無いが、昨年から使い詰めでここまで来た疲労がそろそろ不安。大負けしないが掲示板まで、という感じ。
3一番訳の分からん戦績だが、さすがにこれまで千六までしか使ってない馬がここで来るかとなると。
4前走最速上がりで馬自体に問題は無さそうだがこれまでスローの追い比べのレースしか体験していないのが問題 今回先行馬が強く間違いなく厳しい流れになるのでそれに対応出来るかどうか。ただ休んでいた分他の馬よりは圧倒的に疲労は少なく能力フルに発揮出来る展開なら十分上位に。
5前走距離延びて先行策が嵌って接戦勝ち、という事で、やはり反動心配。秋以降面白い馬だとは思うが。
6前走は同じコース距離で非常に強い内容 最近東京で馬場の最内突き先行策に完全に嵌っている騎手への乗り替わりはみんなが言うほど悪くない。重馬場も向きそうで。後はリシャールがどう絡んで来るのか、展開が問題。
7もうこの春はお釣りが残っていない感じ。ここでボスに乗せたという事は逃げてメイン潰しが目的での出走か、という感じすらする。今回のレース展開の鍵を握る存在。
8弱い相手で特に目立った勝ち方をしている訳ではなく、ここでは厳しい。
92戦続けて凡走したというのは当然リズムの問題あるが前走もレース中最速上がりでいかにも長い直線なら、と思わせた内容。馬自体は父同様、恐らく中山の方が東京より向くと思うが、内田も前走の経験から今回はある程度前の方でレースをするだろうし、重馬場もこなせそうな走り。皐月賞からの有力馬の中では今年3戦目で疲労少ない、というのも魅力。軸はこれで。
10重賞好走続きでそろそろ疲労が心配だし、馬自体軽い馬場で粘り込むタイプで重馬場でのタフな流れは向かない気がする。騎手である程度カバーするので掲示板までなら。
11前走かなり厳しいレースを勝ちきったので反動心配 現状重賞では足りない感じ。
12ただ1頭2500m(新潟)経験して勝っているのが面白い存在 リズムも良く血統も東京2400mに合いそうで、人気どころ以外では面白い存在。押さえ
13特に目立つ臨戦でも無い。G1では足らない感じ。
14前走の皐月賞がダービーへの叩き台、という位置付けなのであれば面白い存在 この血統なら東京は向くし、距離適性さえ合えば。
15前走の様な競馬をしてこその馬であり、この外枠はやはり痛い。血統見てもこれ以上の距離延長で重馬場となるとどうか。
16前走ダートを使ってここに出して来る意味が分からない。とても買える臨戦ではないが不良馬場まで行けば。
17直線追い比べになるレースでしぶとい馬 馬体を併せて追えるレースをしたいところだが、外差しで押さえ込むタイプでは無く、外枠に入ってしまったのは不安。重馬場は悪くないので馬群を突くレースすれば面白いかも。岩田の騎乗に注目。
18前走前に行ってくれればと思って本命にしたがメイン逃げ切りの展開を良く追い込むも3着 ここで3走前みたいに前に行くと面白いがやはりそれは豊でないと無理か。

このレースで単勝を当てられる人が一番馬券のうまい人、と思ってしまうくらいの混戦。こういう時はNHKマイルでうまくいった「3連複1頭軸流し」で。
単勝9 3連複9-2,4,6,10,12,14,17。

« 5/27 土曜日の競馬 | トップページ | 生放送の恐ろしさ(w »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

混戦ダービーとか何とか言っていたが、結局皐月賞の着順は力の差だったって事か。
皐月賞はやっぱり上位2頭が抜けていた、という事がこのダービーで証明された。
内容も一番強いレースで勝った感じ。
もちろん馬場もあるが。9R見た後ならこの馬連馬単はみんな買ってそう。

さ、忘れて目黒記念目黒記念(苦笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京優駿(日本ダービー) 予想:

« 5/27 土曜日の競馬 | トップページ | 生放送の恐ろしさ(w »