フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 4/15 土曜日の競馬 | トップページ | 新生?sakusaku »

2006.04.15

皐月賞予想

1揉まれる展開でも2着は確保するのは立派。この枠なら早めに2,3番手に持っていきたい。馬体絞れていれば道悪も向くので買い。
2先行馬揃ったメンバーでこの枠は競馬が難しい。外に出すか内開くの待って追い出せば掲示板なら。
3ちょっと間隔空きすぎなのが気になるが、道悪なら一応押さえ。
4本当に強い馬なら前走の展開・メンバーで勝ててるはず。現状はまだ力付け切れてない。
5前走はあまりに条件・馬場みんな嵌りすぎ。反動不安だし千八走らせ過ぎの感も。
6相手に合わせて走れる素直な馬でここでもそれなりには。騎手は豊より腕力で追うタイプの岩田の方が合う。押さえ。
7前走で早めに仕掛けてもダメな事は分かったはずで、溜めて一気の追い込みなら人気も無いし面白い。押さえ。
8無理。
9距離短い方が良い感じで、この後NHKマイルに行くと面白そう。
10リズム崩している。
11血統的にも千六あたりがベスト。ここは一気の相手強化でプラス要素無し。
12前走はいかにも休み明けの一叩き。ラジオたんぱの勝ち方が非常に良く二千にはかなり適性ありそう。たんぱ同様直線叩き合いの展開に持ち込めれば負けない。騎手も良く、道悪適性もあり、単勝狙える。
13前走のレベルのレースで勝ちきれない様では力不足。
14前走は不利もあり。ここまで人気落とすなら押さえ。
15とにかく直線で前の馬はきっちり追いかけて交わす優等生だが爆発力も無し。特に消す要素は無く、道悪も恐らく走れるので押さえるが軸にはしたくない。
16良い馬だがさすがにちょっと間隔空けすぎでいきなりG1は厳しい。次狙い。
17もう他の一線級との勝負付けは済んだ感じで特にここでは。
18ペースメーカーはこの馬か。ある程度速い流れを作ってくれれば。

今旬とも言える騎手で、馬も間違いなく叩いて変われるサクラから。但し輸送に不安あり、パドックの状態には注意。
単勝12、馬単12→1,3,6,7,14,15。

あと、3連複6-12の2頭軸の1,3,7,14,15も追加。

« 4/15 土曜日の競馬 | トップページ | 新生?sakusaku »

ギャンブル」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皐月賞予想:

« 4/15 土曜日の競馬 | トップページ | 新生?sakusaku »