フォト

Twitter

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

アクセスカウンタ

  • (Since 2006.4.1)
  • 累計: 検索エンジン登録
    本日: SEO対策
    昨日: メール配信

    アクセスアップ

« 9/26 日曜日の競馬 | トップページ | 10/2 土曜日の競馬 »

2004.09.26

結果

中山見る限り、世代レベルという点では今年の3歳のレベルは低いと見て間違い無さそう。特にサンデー。今年の初めから言っていた「サンデー産駒の限界」がいよいよ秋になって本格的に見られる様になってきた。

神戸新聞杯見てもかめはめ波以外はハーツも含めて弱い。
かめはめ波 今回みたいな少頭数外枠で揉まれなければこのメンバーでは全然力が違った。
ただ、多頭数で揉まれる秋天では大外にでも入らなければ厳しい。菊出れば距離云々以前に能力だけでタダもらい出来そうなのだが。

秋天は毎日王冠と京都大賞典次第だがスーパージーン単勝勝負で良さそう。
勝浦にはやられましたというレースだが今日の内容は相当強い。
後は、毎日王冠に出てくるブルーイレヴンが気になる。前走明らかに本格化した感あるし。

弱い3歳世代の菊だが前走内容、という意味ではハーツは良い内容。武豊に今回あえて乗せた理由が良く分かった(苦笑)。結局「トライアル乗り」してもらっただけやん。相手関係考えるとこの馬かなぁ。ケイアイも悪い内容ではない。
ハイアーゲームはスズカマンボと3着、4着争いしそうな予感(笑)。全くもってイメージ通りの内容というか何というか。
今のところ(出られれば)オペラシチーから勝負かなぁ。バルク前走内容は本番に向けては最悪だが現時点でも力は5枚くらい抜けているので、力だけで来ても全然おかしくない。
とにもかくにもレベルの高い秋天、(バルク以外は)低レベルの菊、という構図は間違い無い。

« 9/26 日曜日の競馬 | トップページ | 10/2 土曜日の競馬 »

ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結果:

« 9/26 日曜日の競馬 | トップページ | 10/2 土曜日の競馬 »